Yahoo! JAPAN

【2024年】「おたる祝津花火大会」9月7日開催!公共交通機関の利用がおすすめ

SASARU

2024年9月7日(土)に、小樽市で「おたる祝津花火大会」が開催されます!
大会の開催場所や詳しい情報について、紹介します。

おたる水族館近くで開催

おたる祝津花火大会の詳しい実施情報は、次のとおりです。

開催日:2024年9月7日(土)※小雨決行、荒天は翌8日に開催
時間:午後5時~午後9時頃(花火の打ち上げは午後7時~午後8時頃)
場所:小樽市鰊御殿前浜からおたる水族館駐車場までの一帯(祝津3丁目)
駐車場:おたる水族館駐車場 (午後5時以降からの利用は無料)
アクセス:JR小樽駅前から中央バスに乗り、終点「おたる水族館」下車
※バスは適宜増便予定

今回のイベントでは、小樽の人気スポット、おたる水族館の近くで花火が打ち上げられます。広いエリアで観覧することができ、視界を遮るビルなどもないため、都市部の花火大会とはまた違った楽しみ方ができそうです。

花火の打ち上げは1500発を予定しており、露天やキッチンカーの出店、ステージイベントも開催されます。

ステージでは、神輿渡御や潮太鼓打演などのイベントが行われます。

花火の打ち上げ後もイベントが開催され、午後9時まで楽しめますよ。

おたる水族館の駐車場は17時から無料ですが、満車の場合は停められないため注意してください。例年満車になることが多いそうなので、可能な方は、なるべく公共交通機関を利用しましょう。

日中はゆっくり小樽観光や水族館を楽しんで、夕方からは花火で締めくくる…といったプランを練ってみるのもよさそうです。

第17回 おたる祝津花火大会
主催:おたる祝津花火大会実行委員会
場所:小樽市鰊御殿前浜からおたる水族館駐車場までの一帯(祝津3丁目)
公式サイト(おたる祝津たなげ会):https://tanage.jp/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」スタート 東京ディズニーシーでイベントグッズ&メニュー発売

    あとなびマガジン
  2. 【京都】 ミシュラン ビブグルマン連続選出の人気ラーメン店が宇治市にオープン!

    anna(アンナ)
  3. 東海道新幹線に東京ディズニーリゾートラッピング初登場「Wonderful Dreams Shinkansen」運行

    あとなびマガジン
  4. 〝平成の女子小学生がみんな作ってたチョコ〟に16万人大興奮 「ぎゃっ懐かしい」「最高の思い出」

    Jタウンネット
  5. ル・コルビュジエの円熟期の創作に迫る展覧会が「パナソニック汐留美術館」で開催中

    タイムアウト東京
  6. 映画祭「Festa Incognita」が10月開催、世界中の奇妙な作品を上映

    タイムアウト東京
  7. 2024年の訪日外国人客数が年間3600万人を突破、過去最多を大幅更新

    タイムアウト東京
  8. 水平線、約1年ぶりとなる新曲「シリウス」をリリース決定、3月に開催される東名阪京ツアー共演アーティストも解禁

    SPICE
  9. 【新潟景勝100選の絶景】露天風呂から“八木ヶ鼻”の自然を堪能!三条市「八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい」【新潟県日帰り温泉特集2024-2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 透色ドロップ、初のガチ男装に照れまくり! 『透色って、なにいろ?』最新回公開

    Pop’n’Roll