Yahoo! JAPAN

【とろっと濃厚】お肉なしでも大満足!「濃厚ユッケ風なす」の作り方

メンズレシピ

なすを丸ごとレンチンするだけで、とろっとやわらかな食感に。火も包丁も使わず、焼肉のたれで味付けすれば、ユッケ風の贅沢なおかずが簡単に完成します。忙しい日にもぴったりな、手軽で満足感たっぷりの一品です。

■材料(1人分)

主な材料

なす:1本
卵黄:1個
いりごま:少々
小口ねぎ:お好みで

調味料(A)

焼肉のタレ:大さじ1
コチュジャン:小さじ1/2
おろしにんにく:少々
ごま油:小さじ2

■調理に使う主な道具

電子レンジ、ボウル

■作り方

1.なすのヘタを切り、フォークでなすに数箇所穴を開けていく。

2.なすをラップで包み、電子レンジで600w3分加熱する。

3.Aの材料を全て混ぜ合わせておく。

4.電子レンジからなすを取り出し、粗熱が取れたら手でなすを縦方向に割く。

5.3のタレの中になすを入れ、全体に味が馴染むまで混ぜる。

6.なすを器に盛り付け、卵黄、ねぎ、いりごまをトッピングしたら完成。

\ これで完成!! /

■調理のコツ

電子レンジでなすを加熱する前に数箇所フォークで穴を開けておくことで、加熱中のなすの破裂を防ぐことができます。加熱後のなすは包丁を使わずに手で割くことで、なすに味がよく染み込みやすくなります。

■最後にひとこと

味付けは焼肉のたれがベースになっているので、調味料も少なく作ることができるのも嬉しいポイントです。ご飯の上にのせて、なすユッケ丼にしても満足感をたっぷり味わえます。

タレがしっかりと絡み付いたなすを卵黄に潜らせて食べると、まるでお肉のユッケを食べているようなリッチな味わいの虜になるはずです。

クリエイタープロフィール

ふみ

歯科医院にて7年間管理栄養士として勤務。より多くの方の全身・お口の健康増進に関わりたいと思いフリーランス管理栄養士へ転身。現在は血糖値コントロールのための栄養指導やレシピ開発、栄養記事監修を行う。
レシピ一覧

※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コスパ良し!おすすめ朝食&朝食にぴったりなあの食材!

    asatan
  2. 旭川から富良野へグルメを楽しむ食べまくりドライブ♪【旭川市・富良野市・美瑛町】

    asatan
  3. 新鮮野菜が詰め放題♡神戸市長田区にある人情味溢れる『八百屋 おらのはたけ』 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 神戸に雪が降る!? 恐竜にも会える「わくわくきっず王国」がアウトレットに登場

    anna(アンナ)
  5. 無印良品「敏感肌用ボディケア」シリーズが全面リニューアル!固形タイプの石けんと泡ハンドソープも新たに仲間入りしたよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 日本初上陸&会場限定ドイツビールを含む60種以上が集結!「広島オクトーバーフェスト」

    旅やか広島
  7. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催 ワンちゃん30頭がやってくる!【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  8. 【藤沢 オープンレポ】大衆寿司 天ぷら「いろは丸」総本店 - 飲んで食べて気兼ねなく楽しめる!本格寿司と揚げたて天ぷらがウマい店

    湘南人
  9. ファッションのプロならではのデザインに注目! アパレルブランドが作るアイウエア【厳選8ブランド】

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 北海道民なら知ってる?怪獣みたいな魚<ハッカク> おすすめの食べ方は「軍艦焼き」

    サカナト