余った「油揚げ」があったら試して欲しい!意外と知らない「油揚げ」のおいしい食べ方「混ぜるだけで完成」
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 冷蔵庫に味噌汁で使った油揚げが余っていませんか。そんなときにおすすめなのが「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」。混ぜるだけと簡単に作れます。
「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」作り方(作業時間:5分)
すべての材料を入れて混ぜるだけです。
油揚げにめんつゆがよく染み込み、口に入れるとジュワッと旨味が広がります。
余った食材の活用にもおすすめです。
材料
・白ごはん……茶碗1杯
・油揚げ……2分の1枚
・塩昆布……5g
・めんつゆ(2倍濃縮)……小さじ1
・細ねぎ(小口切り)……適量
作り方
1.油揚げは細切りにし、ボウルにすべての材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
2.茶碗に盛ったらできあがり。
「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」を紹介しました。
冷めてもおいしいのでおにぎりにもおすすめです。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター