Yahoo! JAPAN

余った「油揚げ」があったら試して欲しい!意外と知らない「油揚げ」のおいしい食べ方「混ぜるだけで完成」

saita

余った「油揚げ」があったら試して欲しい!意外と知らない「油揚げ」のおいしい食べ方「混ぜるだけで完成」

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 冷蔵庫に味噌汁で使った油揚げが余っていませんか。そんなときにおすすめなのが「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」。混ぜるだけと簡単に作れます。

「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」作り方(作業時間:5分)

すべての材料を入れて混ぜるだけです。
油揚げにめんつゆがよく染み込み、口に入れるとジュワッと旨味が広がります。
余った食材の活用にもおすすめです。

材料

・白ごはん……茶碗1杯

・油揚げ……2分の1枚

・塩昆布……5g

・めんつゆ(2倍濃縮)……小さじ1

・細ねぎ(小口切り)……適量

作り方

1.油揚げは細切りにし、ボウルにすべての材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせます。

2.茶碗に盛ったらできあがり。

「油揚げと塩昆布の混ぜご飯」を紹介しました。
冷めてもおいしいのでおにぎりにもおすすめです。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【JO1×サンリオ】コラボキャラがアトラクションに登場!限定グッズにも注目♪

    ウレぴあ総研
  2. 【カルディ新作】スヌーピー&ムーミンの“クリスマス限定缶”がかわいすぎる!即買い級のお菓子3選

    ウレぴあ総研
  3. <義母いじめ?>軽い認知症で介護中。旦那の態度がひどくて、実の親へ虐待しているみたい…?

    ママスタセレクト
  4. 使い切れない「結束バンド」が“冬のクローゼット”で大活躍「便利!」「考えた人すごい!」

    saita
  5. 『じゃあ、あんたが作ってみろよ』から見る現実の恋と結婚に必要なこと

    ウレぴあ総研
  6. 高2の夏、進路どうする?[10年ぶりに出産しました#321]

    たまひよONLINE
  7. こすらずスッキリ!「お風呂」のヌメヌメ排水口の“貼るだけ掃除テク”「ゴシゴシしない」「密着する」

    saita
  8. ドラえもんの“新しいかわいさ”爆誕!仕事も勉強もはかどる最新グッズ全12アイテム出たよ♪

    ウレぴあ総研
  9. 串から締めまで、こだわり尽くし の焼き鳥店!富雄で出会う『焼鳥 福籠』の世界

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 【2025年11月】季節感増し増し。大人女子向け最新クリアピンクネイル

    4MEEE