Yahoo! JAPAN

Amazon『ホイール・オブ・タイム』シーズン3、配信日決定!キービジュアル、本予告、場面写真が一挙初解禁

海外ドラマNAVI

Photo:『ホイール・オブ・タイム』シーズン3 Prime Videoにて3月13 日(木)独占配信開始© Amazon MGM Studios

光と闇の戦いを描く壮大なファンタジー・ドラマ第三章『ホイール・オブ・タイム』シーズン3が、3月13日(木)よりPrime Videoにて独占配信開始決定! そして、キービジュアルと本予告、場面写真も一挙初公開された。

【関連記事】『ホイール・オブ・タイム』シーズン3、アンドール王国の女王役など新キャスト5人が決定

『ホイール・オブ・タイム』概要

『ホイール・オブ・タイム』はロバート・ジョーダンのベストセラー・ファンタジー小説「時の車輪」シリーズを原作とするドラマシリーズ。

少年ランド・アル=ソア(ヨシャ・ストラドフスキー)が、自分が“竜王の生まれ変わり”であり世界を救う、あるいは滅ぼす運命にある危険な存在であることを知り、闇の勢力から彼を守ろうと〈絶対力〉を持つ異能者(アエズ・セダーイ)たちと、闇の強大なパワーと狂気に立ち向かっていく。時の車輪が回り、最後の戦いが近づき、ランドが闇王を一度は退けるが、世界から悪が消えたわけではないのだ。シーズン2のラストでは強大な闇セダーイの一人であるイシャミールを倒したランドは、ファルムの街で仲間たちと再会し、ドラゴンの再来を宣言する。

しかしシーズン3では異能者たちの「白い塔」が分裂し、黒アジャが野放しとなる。残された闇セダーイは“竜王の生まれ変わり”であるランドに更に迫りつつある。そんな中、ランドは過去とのつながりが解け、力が強くなるにつれ、光と闇の間で揺れ動き、盟友とも言えるモイレイン(ロザムンド・パイク)とエグウェーンを戸惑わせることに。異能者の師弟としてシリーズをスタートさせたモイレインとエグウェーンは世界を救う為、どんな犠牲を払ってでものランドが闇へ落ちることを防がなければならない…。

『ホイール・オブ・タイム』シーズン3のキービジュアル、本予告、場面写真

この度、シーズン3のキービジュアル、本予告、場面写真が一挙初公開された。ランドやモイレインといったメインキャラクターがズラッと並ぶキービジュアルからは、揺れ動く運命に惑わされながらも信念を貫く、最後の戦いに立ち向かうそれぞれの覚悟を感じ取ることができる。

ティザービジュアルでは異能者モイレインを抱きかかえて荒野を歩くランドの姿が描かれ、戦いで何が起きるのか想像を掻き立てる。

またこの度、解禁となったアクション満載の予告編は、今シーズンのドラマに光を当て、その変化する世界を覗き見ることができる。そこでは、強力な異能者であるモイレインが未来のビジョンに苛まれ、ランド・アル=ソアが“竜王の生まれ変わり”としての運命を全うしようと奮闘する姿が描かれている。ランドは光を選ぶのか、それとも闇に飲み込まれてしまうのか。シーズン3も目が離せない展開になっている。

【日本語本予告編】https://youtu.be/9k4u74HUq4I

さらに本日、壮大な『ホイール・オブ・タイム』の世界観を感じられる場面写真も一挙解禁! 魔法や冒険、運命など新たな物語への想像を掻き立てる。

(海外ドラマNAVI)

Photo:『ホイール・オブ・タイム』シーズン3 Prime Videoにて3月13 日(木)独占配信開始© Amazon MGM Studios

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  3. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  4. 【2025年春】程よい血色感をプラス。挑戦しやすいミルキーピンクネイル

    4yuuu
  5. 【2025年初夏】マネるだけでこなれ感UP。最旬くすみベージュネイル

    4MEEE
  6. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  7. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  8. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  10. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ