”梅雨だる”知らずのさっぱりごはん「なすと豚肉のレモンじょうゆ炒め」
ふっくら、ジューシーななすが主役のシンプル炒め。豚肉の脂も、レモンが爽やかにまとめます。レモンは火を止めてから加えると苦みが出にくい。
なすと豚肉のレモンじょうゆ炒め
【材料】(2人分)
なす 3コ, 豚こま切れ肉 120g, レモン 1/4コ, A(しょうゆ 大さじ1, 酒 大さじ1/2, 砂糖 小さじ1, レモン汁 1/4コ分), サラダ油, 塩, 片栗粉, 黒こしょう
【つくり方】
1. なすはヘタを除いて六つ割りにし、大きければ斜め半分に切る。耐熱皿に広げてのせ、サラダ油大さじ1+1/2をまぶす。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に様子を見ながら4分間かける。レモンはよく洗って薄い半月形に切る。豚肉は塩1つまみをふり、片栗粉小さじ2をまぶす。【A】は混ぜ合わせる。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、なすを加えて炒め合わせる。なすがしんなりとしたら弱めの中火にし、【A】を加えて全体に味がなじむまで炒める。
3. 火を止め、レモンを加えてサッと混ぜ、器に盛って黒こしょう適量をふる。