Yahoo! JAPAN

足を運んで食べに行きたい!青木の居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』でいただく贅沢な旬の食材 神戸市

Kiss

阪神電鉄・青木駅から歩いて4分ほどの場所にある居酒屋『旬菜旬魚 魚々(とと)』(神戸市東灘区)。その味を求めて地元の方のみならず、わざわざ足を運ぶ人もいるという人気店です♪

旬の魚や野菜を味わえる料理と、そのラインナップの多さが自慢!店の魅力を取材してきました。

今年の10月で12年目を迎えるという同店。元々日本料理の仕事をしていたという店主が「地元である青木で、おいしい料理を食べられる店を開きたい」という想いでオープンさせました。

とにかく魚の鮮度にはこだわっており、大阪の市場から毎日仕入れているという同店。「本日のおすすめメニュー」はその日の仕入れ状況によって毎回変わるそうなのですが…そのメニュー展開の多さに驚き!

こんなにおすすめメニューがあったら何を食べようか迷ってしまいそうですが、やっぱりおすすめは「魚料理」とのこと。今回はこれから旬を迎える鱧料理をいただきました。

「鱧と新玉ねぎの卵とじ」1,400円

鱧の骨から出汁をとったという「鱧と新玉ねぎの卵とじ」は、新玉ねぎの甘さが溶け優しい味わい。鱧もたくさん入っており、食べ応えは抜群です!魚の味わいと優しいお出汁が体に染みわたり、これからの季節でもさっぱりといただけます。

「鯛の釜飯(2合)」1,950円 ※写真は1合分

さらにこの日は、同店の定番メニューの中で一番人気だという「鯛の釜飯」もいただくことに。大きな鯛が存在感抜群!釜飯は一度こうしてお客さんにお出しした後、身をほぐしてからもう一度提供するのだそう。

鯛はやわらかくしっとり、ふんわり。優しい味わいなので他のメニューとの相性も良く、〆にもよさそう。こちらの釜飯を焼きおにぎりにした「鯛飯焼きおにぎり」も人気メニューとのことです。

また同店では今回紹介した「鯛の釜飯」が〆になった「おすすめ名物コース」が全10品・3,000円から楽しめるなど、かなりお手ごろに色々な料理を堪能できるのも大きな魅力!

ほかにもてっちりやすっぽんなどといったコースメニューもあり、季節に合わせた旬の魚をコースで食べられるのが嬉しいですね(プラス2,000円で飲み放題も可。前日までの予約が必要)。

土日は家族連れも多いそうで、「幅広い年齢層のお客さんに自慢の魚料理を味わってもらえたら」とのこと。夏は鱧、冬はフグ!そのほか色々な旬の食材を季節に合わせて楽しめる同店に足を運んでみてはいかがでしょうか。


場所
旬菜旬魚 魚々(とと)
(神戸市東灘区北青木2丁目6-39)

営業時間
17:00~0:00

定休日
月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <戦後80年>ジブリの名作『火垂るの墓』は子どもが何歳のときに観せた?小さくても理解できる?

    ママスタセレクト
  2. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    おたくま経済新聞
  3. 【ローソン】「アイスアールグレイティー」登場。イタリア産ベルガモットと国産柚子&レモンの華やかな香りがたまらない...!

    東京バーゲンマニア
  4. 【8月14日プロ野球公示】ヤクルトが小澤怜史の一軍登録を抹消

    SPAIA
  5. 【ファミマ】今なら"1か月分お得"!「Nintendo Switch Online利用券」買うなら《8月25日まで》に

    東京バーゲンマニア
  6. 昼・夜2部制、広島中心部で夏祭りを楽しむ!「ゲートパーク縁日&花火まつり」

    旅やか広島
  7. 【Accendere 第8回公演『雨とベンツと国道と私』】10 年目の集大成として蓬莱戯曲に挑む|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. [二条城]近くで“和”なエスニック料理を[だしとスパイス 台所 麻(だいどころ まー)]

    Leaf KYOTO
  9. 【ポケモンGO】真夏のガチ案件『WCS2025記念イベント』が始まる / 禁断の “夜活” もありかもしれない

    ロケットニュース24
  10. 【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!

    鉄道チャンネル