Yahoo! JAPAN

京都嵐山の名物コロッケ!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

キョウトピ

京都嵐山の名物コロッケ!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

世界中から観光客が押し寄せる嵐山。渡月橋近くの名物コロッケ店「嵯峨野コロッケ」で、過去に金賞を受賞した名物コロッケを紹介します。

嵐山のメインストリートにある名物コロッケ店

世界中から観光客が訪れる嵐山エリア。メインストリート 嵐電 嵐山駅の斜め向かいにあるコロッケ専門店「嵯峨野コロッケ」。行列もできる人気店です。

長年、嵐山の名物コロッケ店として人気を博してきました。

JR嵯峨嵐山駅の近くの「たなか」、「中村屋総本店」と並び、嵐山3大コロッケと呼んでも過言ではありません。

ビーフコロッケ、金賞プレミアム、黒毛和牛メンチ、嵐山らしい竹の子コロッケがあり、カキフライや海老フライといった海鮮もありました。

昨今の原価高騰もあり、以前より少し値上がりしていました。

やっぱり、一番人気の「金賞プレミアム」にしました。場所柄すぐ提供できるように、少し揚げ置きしていてすぐに渡せるスタイルです。

過去には、全国コロッケコンクールで金賞を受賞した自慢の逸品です。

割ってみましたが、ミンチがゴロゴロと入っていてコクが加えられています。滑らかな口あたりで、クリーミーでジャガイモの甘味たっぷり、胡椒のパンチある風味が対照的で、クセになる味わいです。

テイクアウト専門店なので、ゴミはお店に返すか持ち帰るようにして嵐山の美化にご協力ください。

コロッケ1個350円は少しお高めですが、味と観光地料金を加味したら納得の範囲内です。嵐山の名物的存在のコロッケなので、旅のおやつにいいんではないでしょうか。

店舗情報

店名:嵯峨野コロッケ
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-56
営業時間:9:30~17:30
定休日:不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル