Yahoo! JAPAN

京都嵐山の名物コロッケ!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

キョウトピ

京都嵐山の名物コロッケ!金賞受賞の行列店「嵯峨野コロッケ」

世界中から観光客が押し寄せる嵐山。渡月橋近くの名物コロッケ店「嵯峨野コロッケ」で、過去に金賞を受賞した名物コロッケを紹介します。

嵐山のメインストリートにある名物コロッケ店

世界中から観光客が訪れる嵐山エリア。メインストリート 嵐電 嵐山駅の斜め向かいにあるコロッケ専門店「嵯峨野コロッケ」。行列もできる人気店です。

長年、嵐山の名物コロッケ店として人気を博してきました。

JR嵯峨嵐山駅の近くの「たなか」、「中村屋総本店」と並び、嵐山3大コロッケと呼んでも過言ではありません。

ビーフコロッケ、金賞プレミアム、黒毛和牛メンチ、嵐山らしい竹の子コロッケがあり、カキフライや海老フライといった海鮮もありました。

昨今の原価高騰もあり、以前より少し値上がりしていました。

やっぱり、一番人気の「金賞プレミアム」にしました。場所柄すぐ提供できるように、少し揚げ置きしていてすぐに渡せるスタイルです。

過去には、全国コロッケコンクールで金賞を受賞した自慢の逸品です。

割ってみましたが、ミンチがゴロゴロと入っていてコクが加えられています。滑らかな口あたりで、クリーミーでジャガイモの甘味たっぷり、胡椒のパンチある風味が対照的で、クセになる味わいです。

テイクアウト専門店なので、ゴミはお店に返すか持ち帰るようにして嵐山の美化にご協力ください。

コロッケ1個350円は少しお高めですが、味と観光地料金を加味したら納得の範囲内です。嵐山の名物的存在のコロッケなので、旅のおやつにいいんではないでしょうか。

店舗情報

店名:嵯峨野コロッケ
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-56
営業時間:9:30~17:30
定休日:不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクション vol.21】初夏の妙高を盛り上げる三人会を今年も開催!|妙高市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 21年ぶりに三宮に帰ってきた!セルフオーダー可能な『サブウェイ 神戸マルイ店』がオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 生まれたての赤ちゃんは“どこでも爆睡”!? 新生児期の神秘と育児スタートの心構え【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  4. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    おたくま経済新聞
  5. りんごを食べるおじいちゃん→背後から秋田犬が…絶対に無視できない『とんでもない圧』が44万再生「中に人間入ってる?w」「表情渋い」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  6. <わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…

    ママスタセレクト
  7. 情報持ち出し被害は4、5月に多発、内部通報をきっかけに発覚 社内不正事案に関する民間調査 

    月刊総務オンライン
  8. 体重は約3キロ、“ボロボロ”状態で保護された野良猫が、4ヶ月後…信じられないほど『奇跡的な変化』に「愛が半端ない」「ジーンときた」

    ねこちゃんホンポ
  9. 新化学ポンプ車を配備 伊賀市消防本部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【廿日市市】春のあたたかみを感じながら野山を散策 “春の女神”ギフチョウが舞う!|地球派宣言

    ひろしまリード