Yahoo! JAPAN

小学生から一般まで、さまざまな編成で出演 1月25日にニューイヤーバンドフェスティバル

サンデー山口

ニューイヤーバンドフェスティバル

 吹奏楽や管弦楽に取り組む小学生から社会人までの約600人が一堂に会し、昨年1年間の練習の成果を発表し合う「第27回ニューイヤーバンドフェスティバル2025」が、1月25日(土)に開かれる。会場は山口市民会館(山口市中央2)で、時間は午前9時半から午後4時半ごろまで。山口市、山口県吹奏楽連盟山口地区、山口市文化振興財団の主催で、入場無料。

 

 ディズニーやジブリなどのスクリーンミュージック、本格的なクラシック曲、ポップスなど、さまざまな曲が演奏される。出演するのは、小学校4校(上郷、井関、小郡南、小郡)、中学校9校(小郡、鴻南、秋穂、阿知須、宮野、大殿、大内、平川、山口大附属山口)、高校5校(山口県鴻城、中村女子、山口農業、西京、山口)、山口ブラスソサエティ、山口県立大吹奏楽団BLAZE、山口大吹奏楽部の21団体。さらに、小郡地域の児童・生徒で構成される「小郡合同バンド」による演奏もある。また、2024年12月に開かれた「第47回全日本アンサンブルコンテスト山口県大会」で金賞を受賞し、2月の中国大会に出場する山口大OB吹奏楽団(フルート三重奏)と小郡中(管打八重奏)によるステージも披露される。

 

 「小学生から一般までの幅広い世代が、吹奏楽、オーケストラ、マーチングなどさまざまな編成で出演する。各団体による個性あふれる演奏を、ぜひ聞いてほしい」と同館は来場を呼びかけている。

 

 このコンサートは、「市民コンサート」から吹奏楽・管弦楽部門が独立した形で1996年1月にスタート。中高生にとっては、3年生が引退し、1、2年生が中心となって臨む「新人演奏会」の位置づけにもなる舞台だ。また、前身となる「市民コンサート」は、音楽コンクールで優秀な成績を収めたり熱心に音楽活動を続けたりしている山口市民を招いてピアノ演奏や合唱などの名演奏を再現してもらおうと、1974年から毎年3月に開かれている。

おすすめの記事

新着記事

  1. スティーヴィー・サラス:INABA/SALAS『ATOMIC CHIHUAHUA』制作秘話&ライヴ・レポート

    YOUNG GUITAR
  2. 東京ディズニーリゾート対カスハラ方針を策定 パーク出禁や法的措置で対応

    あとなびマガジン
  3. ディズニーカチューシャをいつでも飾れる ダッフィー20周年のカチューシャホルダーが発売

    あとなびマガジン
  4. 北海道のミルク&バター大集合!高島屋大阪店「初夏の大北海道展」開催

    PrettyOnline
  5. 今週末<4月19日〜20日>北九州市内で開催するイベント8選! グルメ系・子どもまつり・フリーマーケット

    北九州ノコト
  6. サバイバーとハンターが一緒になってファンサ! 2020年以来の“大感謝祭”に20名以上のキャストが集結丨「Identity V STAGE 大感謝祭2025~サバイバー&ハンター大集合!!~」昼公演レポート

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』先行上映会レポート|平穏無事に 結末を迎えるキャラはいない!? 山下誠一郎さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼 一さんが作品に散りばめられた伏線やアフレコ裏話を語る

    アニメイトタイムズ
  8. 【韓国ドラマ】全員容疑者⁉ 謎だらけのチソン最新主演作『コネクション』の見どころを探る

    ウレぴあ総研
  9. 『VIVA LA ROCK 2025』エリアマップを公開 ⼊場無料の屋外フリーフェス『VIVA LA GARDEN』のタイムテーブル・飲⾷店舗などの詳細も発表に

    SPICE
  10. 土岐麻子、ワンマンライブツアーを6月より開催決定 アコースティック・トリオで全国6箇所を巡る

    SPICE