Yahoo! JAPAN

子育ての悩みから誕生! 久世福商店「和の食育シリーズ」が優秀すぎる…

きょうとくらす

画像:arisa

子どもの食事に頭を抱えるパパ・ママも多いのではないでしょうか? 忙しい日々の中で、栄養管理に加えて“好き嫌い”もあるとさらに悩むことありますよね。

そこで今回は、ジャムや出汁など幅広く開発から製造、販売まで行う『久世福商店』から、2025年3月に発売された、野菜がたっぷり入った商品をご紹介します。

子育ての悩みから生まれた「和の食育シリーズ」

画像:arisa

今回お取り寄せしたのは、『和の食育 こどものトマト肉みそ』(540円)と『和の食育 こどもの甘口つなカレー』(540円)。

『和の食育シリーズ』のテーマは、“こどもがすすんで食べるごはんのお供”なんだとか。商品開発には子育て経験のあるメンバーが集結し、「出勤前の朝、自らご機嫌に食べてくれたらいいな」や「栄養のあるものをあげようとしても食べられないときもある」、「嫌々食事をしている我が子の姿は悲しい」などの悩みから作られたんだそう。

3児の母である筆者も、子どもの好き嫌いや忙しい毎日に追われて、時にはご飯を作ることが億劫になることも。この『和の食育シリーズ』は、そんな子育ての悩みにそっと寄り添い“心と体のエネルギーをチャージする”商品なんです!

「久世福商店」の3つのこだわり

画像:arisa

こだわりその1:素材

こどもが好む“甘さ”に着目し、素材本来から出る甘みと旨味を生かすのが、『久世福商店』のこだわりのひとつ。

新しさの中に何処か懐かしさも感じる味わいは、子どもだけではなく、大人もトリコになります。

こだわりその2:時短

蓋を開けるだけで準備万端! 肉や魚などのタンパク質と野菜を一瓶に詰め込むことで、食の悩みのひとつでもある栄養バランスを整えるのに頼もしい一品に◎

こだわりその3:日本食の継承

長野県で製造されている“凍り豆腐”を使用することで、日本食の素晴らしい伝統を継承することも目的のひとつなのだとか。保存食としても注目されている“凍り豆腐”の食感も楽しんでみて。

お箸が止まらない! 公式サイトのアレンジレシピにもチャレンジ

ご飯にのせるだけでもおいしいのですが、公式サイトではアレンジレシピを多数紹介しています。今回は子どもと一緒にチャレンジしてみました。実食レポと一緒にご紹介します!

(1)「こどものトマト肉みそ」

画像:arisa

トマトがたっぷり入った『こどものトマト肉みそ』。蓋を開けた瞬間に信州味噌の香りがふわっと広がります。

画像:arisa

国産豚肉の旨味もあり、ご飯が進むおいしさです!

今回作ってみたアレンジレシピは『一口ラザニア風』。材料は3つとお手軽なのもポイントです◎

材料(2人分)

餃子の皮……10枚
和の食育 こどものトマト肉みそ……適量
ホワイトソース……適量

作り方

画像:arisa

1、餃子の皮にトマト肉みそ、ホワイトソースを置いて端からパタパタと包んでいく。

2、フライパンで両面をこんがりと焼く。

画像:arisa

生肉を使わないので、子どものお手伝いにもピッタリ。おやつや副菜にも重宝しますよ◎

(2)「こどもの甘口つなカレー」

画像:arisa

給食のカレーを参考に、濃縮りんごジュースや全粉乳を配合したのだとか。

画像:arisa

つなのおいしさが抜群◎ 魚嫌いの子どもも、「おいしい!」とパクパク食べていました!

『こどもの甘口つなカレー』を使用して作ってみたアレンジレシピは、『カレー香る チーズと卵のホットサンド』。

材料(2〜3人分)

食パン……10枚
和の食育 こどもの甘口つなカレー……適量
ゆで卵……5個
加熱用チーズ……適量
マヨネーズ……適量

作り方

画像:arisa

1、食パン5枚に『つなカレー』とマヨネーズを片面に塗る。

2、1の上に4等分に切ったゆで卵と加熱用チーズをのせ、マヨネーズを塗ったパンで挟む。

3、フライパンで2を両面こんがりと焼き、食べやすい大きさに切る。

画像:arisa

卵とカレーの相性抜群! 甘さの中にコクもあり、おいしいが止まりません♡

商品詳細

和の食育 こどものトマト肉みそ
価格:540円
内容量:130g

和の食育 こどもの甘口つなカレー
価格:540円
内容量:130g
※オンラインで購入の場合、別途送料がかかります。

ライター・arisaのひとこと

賞味期限は、未開封の場合は製造日より240日かつ直射日光を避け常温保存も可能。ローリングストックとして常備しておくのもおすすめです◎

ぜひあなたも色々なアレンジも試してみて!

【画像】arisa

文/arisa

※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ルアー選びに迷ったらこれ!」初心者向けロックフィッシュ狙いにおすすめワーム3選

    TSURINEWS
  2. 身近な釣り場にいる【危険な生き物5選】 予防策と万が一の時の対処法を解説

    TSURINEWS
  3. 【親子で読みたい】東広島で誕生した会話が得意な小さなロボット「RoBoHoN(ロボホン)」について、開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  4. 白髪ぼかしたいなら……!アラフィフのための若返りヘアカラー5選

    4yuuu
  5. 桜田ひより、早瀬憩ら 中高生役で魅了 “美腕”が初々しい 映画『この夏の星を見る』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【紀ノ国屋の新作バッグ】おしゃれで実用的!「ローズゴールド」のサイズ&使い勝手をチェック♪

    ウレぴあ総研
  7. 【クマ目撃情報】魚沼市、南魚沼市、湯沢町で相次ぐ、いずれも民家近く

    にいがた経済新聞
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】おフロ場の掃除用ブラシ、置かないで【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  9. 小倉優子、毎日食べ続けているものを紹介「美容のために」

    Ameba News
  10. 見て、触れて、感じる“こどもの世界”へようこそ 「神戸阪急 もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」 神戸市

    Kiss PRESS