Yahoo! JAPAN

混ぜてレンチンするだけ。【森永公式】の「ホットケーキミックス」の食べ方がウマい

4MEEE

森永ホットケーキミックス

ホットケーキミックスを使って簡単に朝ごはんが作れないかなと探していたら、レンチンでできるレシピを発見♪ レシピ引用元:https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/258

【画像】写真でチェック!

森永公式の「ツナマヨマグぱん」のレシピ

材料

森永ホットケーキミックス 150g
卵Mサイズ         1個
砂糖           大さじ1
マヨネーズ        大さじ2
サラダ油         大さじ1
牛乳           80ml
ツナ缶          50g
シュレッドチーズ     30g

分量は200mlのマグカップ3個分です。

ツナ缶を一部シュレッドチーズに置き換え!
チーズの塩気が入るので、塩こしょうは省略してみました。

電子レンジで作る、おかず系の蒸しパンのレシピ♪
どんな味か楽しみです。

作り方①

ボウルに卵を割り入れてほぐします。
砂糖・マヨネーズ・サラダ油を入れて混ぜたら、牛乳も加えてさらに混ぜましょう。

ここにホットケーキミックスも加えて、しっかり混ぜ合わせます。

作り方②

①に、ツナ缶とシュレッドチーズを加えて混ぜます。

ツナ缶の汁気を切ってから入れるのがポイント♡

作り方③

②をマグカップの6分目くらいまで流し入れます。
電子レンジ500Wで5〜6分温めましょう。

竹串をさして、生地がついてこなければできあがり♡

実食

できたてを食べるとふわふわ♡

ホットケーキミックスの甘みに、ツナとチーズの塩気が丁度よいバランスです。
甘じょっぱさにやみつきになりますよ。

評価

森永公式の「ツナマヨマグぱん」のレシピ
評価:★★★★☆

材料をワンボウルで混ぜて、レンチンするだけなのでとても簡単です。

ただ、少し時間をおいて食べると、ちょっと硬くなってしまいました。
ぜひできたてを食べてくださいね。

やみつきになる美味しさ、ぜひ試してみてほしいです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本の小学校の給食でケニア料理「カランガ」が出てきて興味津々! そして先生は「本場のカランガとは何か」をケニア人に聞いた【カンバ通信:第415回】

    ロケットニュース24
  2. 【動画】阪神タイガースがリーグ優勝 阪神梅田本店で歓喜、8日から優勝記念セール

    OSAKA STYLE
  3. 【松山市・まつやま帆立豚骨ラーメン 一誠】帆立の香りで始まり 豚骨の深みにハマる

    愛媛こまち
  4. 「仰向けに寝て目薬をさすと気持ちがいい」と同僚に勧めて、3人で目薬をさしたら何だかシュールになった…

    ロケットニュース24
  5. 【2025年9月】こなれ感がハンパない。今っぽいくすみベージュネイル

    4MEEE
  6. 市川氏が当選 県議補選伊賀市選挙区

    伊賀タウン情報YOU
  7. ドンキで激推しされていた『パンシットカントン』なる即席麺を買ってみた → 謎の「カラマンシー味」が衝撃的な味わい

    ロケットニュース24
  8. GENERATIONS、Da-iCEと9/8リリースのコラボ楽曲『Grounds』を初披露。<TOKYO GENERATIONS COLLECTION>

    WWSチャンネル
  9. 大正解のアレンジ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. デビュー20周年、結成25周年を迎えたPerfumeのファッションプロジェクト『Perfume Closet』から第10弾となるアパレルラインの発売が決定!!

    WWSチャンネル