Yahoo! JAPAN

【3COINS】冷凍、湯煎、レンジOK!スリコの「保存だけじゃない優秀フードバッグ」使ってみた(正直レビュー)

ウレぴあ総研

繰り返し使えて、地球にも財布にも優しい「シリコーンゴム素材」の食品保存バッグ。

【写真】使ってわかった便利ポイント!スリコの「優秀フードバッグ」全画像

ただ、電子レンジの使用がNGだったり熱に弱かったりと意外に使い勝手が悪いこともありますよね。結局、使い捨ての保存容器やラップを使っている…という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、3COINS+plus(スリーコインズプラス)のとても便利なフードバッグを使ってみました。冷凍、湯煎、電子レンジすべて対応可能なので、冷凍庫から取り出してそのまま調理が可能。実際に使ってみて、その実力を正直にレビューします!

【3COINS+plus】シリコーンフードバッグ M:550円(税込)

実際に冷凍、湯煎、電子レンジで使用してみました。直火とオーブントースターは使用不可なので、気をつけてくださいね。

冷凍

鍋を冷凍してみました。汁気の多い鍋ですが、このフードバッグは自立するので汁も入れやすかったです。

持ち手があるので熱い汁を入れても問題なく持つことができました。

また、立てておけて省スペースなので、冷凍庫内で汁がこぼれる心配もありませんでした!

湯煎

先ほど冷凍した鍋を、今度は湯煎してみました。

筆者が使った鍋は底が浅めだったので必要ありませんでしたが、フードバッグには持ち手がついているので、そこに菜箸を引っ掛けて沈まないようにしたり、持ち上げたりすることもできます。

また、実際に使ってみて便利だと思った点が、湯煎をしながら味付けができること!

冷凍だけして、食べる時にその日の気分に合わせて味付けできますよ♪

電子レンジ

続いて電子レンジで温めてみます。

このシリコーンバッグはチャックを閉め、さらに口の突起部分をはめ込むことでしっかりとロックできます。(※完全密封ではありません)

実際に温めてみましたが、レンジの中で汁が吹きこぼれることもなく温められました!

野菜を入れて温めれば蒸し野菜も作れて便利です♪

お手入れ方法は?

使った後は、食器と同じように食器用洗剤で洗えばOK。ただ、保存容器や食器と比べて少し洗いにくいのが難点だと感じました。全部洗えた気でいても、ぬるぬるしている部分が残ってしまっていました…。あまり気にならなければ問題ないかと思います。

乾かす際は、側面についている輪っかをフックなどに引っ掛けて干せるので、隅々までしっかり乾かせますよ。

[商品仕様]
サイズ:約幅15.2×高さ16.5×奥行6.3cm
素材:シリコーンゴム
耐熱温度:200℃
耐冷温度:-40℃

3COINS+plusのシリコーンフードバッグをレビューしました。購入する前は、いつも冷凍保存で使っているジップロックと何が違うのかな?と疑問でしたが、そのまま湯煎にかけ、なおかつ味付けしながら温められてとても便利でした!

ぜひ使ってみてくださいね。

※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※価格・デザイン・種類数は変更となる場合があります。

(ハピママ*/きゅーちゃん)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夫婦でも、3人家族でも。コンパクトな2LDKの25坪平屋2選!

    リブタイムズ
  2. ブラクリ仕掛けでの根魚釣りでムラソイ・カサゴなど2桁釣果【三重・磯津港南防波堤】

    TSURINEWS
  3. 東京湾「手こぎボート釣り」で45cmアジ手中【神奈川・斉田ボート】別艇ではマダイも登場

    TSURINEWS
  4. 正直一番うまい!市販の食パンランキング!3位 超熟、2位 ダブルソフト、1位は…

    gooランキング
  5. 昭和感満載「食堂 高田屋」で滝川名物チャップ丼を食べてみた。-マスオ。の、リアル孤独のグルメシリーズ!Vol.23-

    サツッター
  6. 夏の暑さを吹き飛ばす!涼しい遊び場が登場♪ 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール「水あそびひろば」が夏季限定オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. ママライターが紹介!子育て中頼りになる施設まとめ5選!託児付きサロンや、子連れに優しいレストラン!|鳥取県米子市

    na-na
  8. 東京都・マッチングアプリのテスト運用開始!原田曜平が懸念点を解説

    文化放送
  9. 高校野球の暑さ対策進む 静岡大会は試合時間変更や気化式冷風機 甲子園は二部制導入

    Shizuoka Life
  10. 電気・ガス料金の負担軽減策、8月から3ヶ月間再開。しかし、なぜこのタイミングなの?

    文化放送