Yahoo! JAPAN

徳川美術館開館90周年、 蒔絵の最高傑作として世界的に名高い「国宝 初音の調度」が展覧される特別展(4月12日~6月8日)

コモレバWEB

徳川美術館開館90周年、 蒔絵の最高傑作として世界的に名高い「国宝 初音の調度」が展覧される特別展(4月12日~6月8日)

 名古屋市東区徳川町の徳川園に隣接する「徳川美術館」は、徳川家康の息子、義直が父から譲り受けた遺品を中核に、御三家筆頭・尾張徳川家に受け継がれてきた名品1万件あまりを所蔵・公開している。なかでも「源氏物語絵巻」や「初音の調度」をはじめとする国宝9件を所蔵し、重要文化財に指定される刀剣・絵画・陶磁器・染織品59件など、様々なジャンルの文化財が保持され展覧されている。

 開館90周年を記念した第一弾として、4月12日(土)~6月8日(日)には、特別展「国宝 初音の調度」が開催される。国宝「初音の調度」は、将軍家の姫君の婚礼調度として制作されたもので、蒔絵の最高傑作として世界的にも知られ、徳川美術館の数ある所蔵品の中でも、ひときわ輝く名品である。本展では現存する70件の調度類のすべてが10年振りに一挙公開される。

▲国宝 初音蒔絵三棚飾り 霊仙院千代姫(尾張家2代光友正室)所用 徳川美術館蔵

徳川美術館開館90周年記念 特別展「国宝 初音の調度」
会期:2025年4月12日(土)~6月8日(日)
会場:徳川美術館 愛知県名古屋市東区徳川町1017
アクセス:JR中央本線「大曽根」駅下車、南口より徒歩8分/市バス・名鉄バス 基幹2系統「徳川園新出来」下車、徒歩3分/名古屋観光ルートバスメーグル「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」下車すぐ
開館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は直後の平日)
オンラインチケットサイト:https://www.e-tix.jp/tokugawa-art-museum/

「徳川美術館×カフェタナカ」のビジュー・ド・ビスキュイ~TOKUGAWA~(写真左)、国宝 初音の調度×ぴよりん徳川美術館限定 姫君ぴよりんおでかけセット(中央)、 時をかける名刀×名古屋観光ホテルコラボレーション宿泊プラン(右)など地元企業とのコラボレーション商品も。

2025年本展以降の開催スケジュール

*時をかける名刀|6/14(土)~9/7(日)
*尾張徳川家 名品のすべて|9/13(土)~11/9(日)
*国宝 源氏物語絵巻|11/15(土)~12/7(日)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  2. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  3. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越
  5. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  6. 『刀剣乱舞』釧路くきによる大慶直胤の非公式イラストに「ぎゃん可愛いいー!!」「ぺろしてるかわいい…好き」の声

    にじめん
  7. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【シャツ】50代は、こう着ると今っぽい……!垢抜ける初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  10. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト