社会復帰を目指して作った製品が全国から新潟に デッキー401(新潟市中央区)で刑務所作業製品展示即売会「矯正展」が開催
矯正展チラシ(画像提供:新潟刑務所)
新潟刑務所はデッキー401(新潟市中央区)で8月2日と3日、全国の刑事施設で作られた製品を展示・販売する「矯正展」を開催する。
新潟刑務所が県内で矯正展を開催するのは今年2回目。「矯正展」は、全国の受刑者が社会復帰を目指して作った製品を販売し、その売上の一部は犯罪被害者支援活動に充てられる。
販売する製品は、木箱といった木工製品から、洋裁、革製品、石鹸など多種多様。函館少年刑務所で作られ、インパクトのあるデザインで人気の「マル獄」シリーズの布製品や、横須賀刑務支所で作られる石鹸「ブルースティック」など全国的に人気の製品も販売する。
なお、新潟刑務所では、箸や椀などの漆器や、「ハローキティのパムパムだるま」などのだるま製品を制作している。
また、会場ではパネル展示も実施。刑務所での生活や食事などが分かる内容となっているという。
開催日時は、2日が10時〜19時、3日が10時〜16時。入場は無料。
【グーグルマップ デッキー401】
The post社会復帰を目指して作った製品が全国から新潟に デッキー401(新潟市中央区)で刑務所作業製品展示即売会「矯正展」が開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.