Yahoo! JAPAN

【東海S】複勝率46%!軸にすべきは馬体重500キロ以上かつ単勝オッズ10倍未満の馬!三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

ラブすぽ

【東海S】複勝率46%!軸にすべきは馬体重500キロ以上かつ単勝オッズ10倍未満の馬!三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

東海ステークス三連単的中戦術【軸馬・相手馬の狙い方】

「攻略POINT ②」で取り上げた通り、大型馬が強いレース。

馬体重500キロ以上かつ単勝オッズ10倍未満の馬は[6・4・1・13]で複勝率46%という成績を残しており、軸として狙える。

馬体重とは異なるファクターから見ると、①②人気に支持された4歳馬が[4・3・0・6]で連対率54%と好走確率が高く、こちらも軸候補となる。

16年から9年連続で2桁馬番が3着以内に入っており、相手は外枠を中心に。

騎手では川田騎手、武豊騎手、松山騎手、種牡馬ではシニスターミニスター産駒をマークしておきたい。

東海ステークス 過去10年のデータ

プロキオンSから改称。

施行時期は7月上旬から移行したが、従来の中京開催時の条件から変更はない。

【出典】『中央競馬 重賞競走データBOOK 2025年度版』

【関連記事】

おすすめの記事