Yahoo! JAPAN

京都・岡崎エリアのおすすめコーヒー店【厳選3店】「ゆんたびグルメツアー」

キョウトピ

京都・岡崎エリアのおすすめコーヒー店【厳選3店】「ゆんたびグルメツアー」

京都岡崎エリアの話題のコーヒー店☆厳選3店を巡る「ゆんたび珈琲屋さんめぐり:岡崎編」☆お馴染みコーヒーベースの牧野さんによるガイドで街歩きします☆

珈琲屋さんめぐり:岡崎編

街歩きミニツアー「ゆんたびグルメツアー」ではもう定番の企画『珈琲屋さんめぐり』。
お馴染みのコーヒーベースの牧野さんガイドによるツアーです。
今回は京都でも有数の観光地であり文化・芸術の中心地でもある岡崎エリア。
とっておきの厳選3店をしっかり堪能しながら街歩きします。

Three HORSES

平安神宮の大鳥居に集合してまず1軒目。
すぐ近くの白川沿いにある「Three HORSES」へ。

2023年3月オープンしたコーヒースタンド。

https://www.instagram.com/p/CuODHtLPiBH/

大鳥居のすぐ目の前。
観光客でごった返すエリアですが、こちらは白川沿に少し入るので少しは落ち着いた雰囲気。
白っぽい外観と整備された白川筋が高級感あるロケーションですね。
オープン時間前に待機してましたが外国人観光客もすでに待機されてました。
”行くべきお店”としてマークされてるんでしょうね。

まずはメインバリスタの和田さんにラテアートを披露いただきました。
この間、どんどんお客さん増えてほぼ満席になっているという状況。
ご対応ほんとありがとうございました。

そのあとは全員にミニカップで提供なのですがこのサイズでもちゃんと1つずつラテアートしていただきました。

人気メニューのキッシュもハーフサイズでいただきました。
これ、何気にとても美味しかったです。

dews cafe kyoto

京都市京セラ美術館を通ってカフェ「ENFUSE」のご紹介など。

2軒目は武道センターの向かいにある「dews cafe kyoto」。

2023年9月オープン。
木屋町にあったコーヒーショップ「kiln」が新たに移転オープンした形。

https://www.instagram.com/dews_cafe_kyoto?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

店内、普通におしゃれカフェですがこの豆のライナップ。そしてフレーバーを確認して選んでもらうスタイルはコーヒーショップとしてのそれですね。

珍しい抽出器具にみんな興味津々。

抽出時に揮発するコーヒーのいい香りを限りなく液体に閉じ込めるという器具です。

こちらではチーズケーキをコーヒーのお供に。

一見おしゃれカフェなんですが、こだわりが感じられるコーヒーと焼菓子、フード。
何よりスタッフさんのファミリー感、仲が良い雰囲気がとても良いですね。

TORIBA COFFEE KYOTO

最後に二条通の「TORIBA COFFEE KYOTO」へ。

2023年2月オープン。
東京・銀座の自家焙煎コーヒー豆専門店からスタートした京都店。

https://www.instagram.com/toriba_coffee_kyoto/

元老舗和菓子店の趣ある部分は出来る限り残し、思い切った斬新な空間はこれまでの京都には無かった感覚。

オープン後に増設されたエスプレッソバー。
アンティークなエスプレッソマシンやオーディオシステムなど目を魅くアイテムがいっぱい。

ハワイの自家農園から届くハワイコナが自慢のメニュー。
それを中心に好みに応じたブレンドを数種類用意されています。

今回の3店、岡崎という人気エリアでありながら、微妙にメインストリートから外れた落ち着いたロケーションが良いですね。
程よい距離感で気候の良い時季にはとてもおすすめのコースだと思います。

【ゆんたびグルメツアーズ】

「コーヒーベース牧野さんと、京都の珈琲屋さんめぐり:岡崎編」

【ツアー実施日】      ※ツアーは終了しています

2024年12月27日(金) 8時50分〜11時50分

2024年12月28日(土) 8時50分〜11時50分

【コース詳細】

集合:平安神宮「大鳥居」西側真下

価格:6,600円 (6,000円+600円10%税) 飲食代込み

定員:14名

【コースルート】

[ 歩く距離:約2.0km ]

平安神宮「大鳥居」(出発) → Three HORSES → 京都市京セラ美術館 → dews cafe kyoto → TORIBA COFFEE KYOTO → 京阪「神宮丸太町」界隈 (解散)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】オフショアジギングで25kg大型ヒラマサ登場!(福岡)

    TSURINEWS
  2. 造形の可能性を提示する「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展が7月21日まで、『東京都現代美術館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 通院だけじゃない!猫の『受診スタイル』4選 困ったときの選択肢として知っていると便利かも

    ねこちゃんホンポ
  4. まるで大輪の花に囲まれたタンポポ──『薬屋のひとりごと』小蘭(シャオラン)は作品の癒し! ファンを癒す小蘭の魅力を基本情報とともにお届けします!

    アニメイトタイムズ
  5. 入った瞬間花の香りと空間に癒されるオシャレな花屋♪武庫之荘の『kleiner wald』 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. 古民家で味わうちょっと贅沢イタリアン 山口市「イタリアン食堂ベケ!?」

    山口さん
  7. 国宝がまさかの大移動、大阪に総結集 ― 大阪市立美術館 特別展「日本国宝展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    おたくま経済新聞
  9. 演者の身体性を活かした演出も「ルーキーチーム」の魅力 舞台『Take Me Out』2025の稽古場写真&レポートが公開

    SPICE
  10. お迎えしたばかりの赤ちゃん犬が『外に出してほしい』と文句を言って…キュンキュンが止まらない光景が話題に 可愛すぎる訴え方に思わず悶絶

    わんちゃんホンポ