Yahoo! JAPAN

いわしのパン粉焼き

macaroni

いわしのパン粉焼き

【材料】(2人分)

いわし:4尾(開いたもの)

塩:小さじ1/2杯

香草パン粉

パン粉:大さじ5杯

にんにく(すりおろし):小さじ1杯

パセリ:大さじ1杯(みじん切り)

粉チーズ:小さじ1杯

オリーブオイル:大さじ1杯

粒マスタード:大さじ1杯

オリーブオイル:大さじ1杯

【作り方】

1: いわしは両面に塩をふって5分おきます。水気をキッチンペーパーでふきとります。
※塩をふって出てきた水気は臭みの素になるのでしっかりとふいてください。

2: ボウルに【香草パン粉】の材料を入れてよく混ぜ合わせます。
※パン粉は細目タイプを使用しています。
※パセリは生のものがおすすめですがドライタイプでもお作りいただけます。

3: トースターの天板にくしゃくしゃにしたアルミホイルを敷き、オリーブオイルを塗り、いわしの皮面を下にして並べます。
※アルミホイルにくっつかないようオリーブオイルをぬっておきます。

4: いわしの身に粒マスタードを塗り、香草パン粉をのせて軽くおさえます。
※粒マスタードの代わりにマヨネーズを塗ってもOKです。

5: 200℃のトースターで8~10分焼いて完成です。
※焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてください。

コツ・ポイント

耐熱容器に入れてそのままトースターにいれてもOKです。

サクサクのパン粉とふっくらいわしが相性抜群です。

料理家からのひと言メモ

粒マスタードがパセリの風味といわしとの相性抜群です!白ワインに合いますよ♪

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑い夏にはピーナッツTシャツで気分を上げろ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 意外とどう猛な<ペンギン>3選 可愛いだけじゃない<ペンギン>の裏の顔とは?

    サカナト
  3. アミュプラザ小倉で期間限定「沖縄フェア」開催 沖縄のグルメ&特産品が集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 新入り子猫のもとにやって来た先輩猫が、次の瞬間…予想の斜め上を行く『まさかの行動』が459万再生「さすがに可愛すぎる」「心の葛藤がw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選

    コクハク
  6. 太陽光発電講座とソーラーカー工作 山口市が「ゼロカーボンシティ」に向け8月9日に

    サンデー山口
  7. 「夏本番前にバテてない?」専門家がすすめる、今こそ始めたい“ヌメ活”とは

    舌肥
  8. およそ2年ぶり!北野異人館街の『風見鶏の館』が長期休館を経て「館内公開」を再開 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 犬になぞなぞを出してみたら、ハッキリと…まさかの『会話が成り立つお返事の仕方』が1000万再生超え「前世人間w」「可愛すぎる」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. ももいろクローバーZ、夏の大型ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」8/3、ニコニコで独占生中継!

    WWSチャンネル