Yahoo! JAPAN

「舞鶴」の『牛すじどて煮』など(寝屋川市黒原新町)【ねやつーグルメ】

寝屋川つーしん

寝屋川つーしん

ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】

今回ねやつーアンバサダー

が食べたのは、黒原新町にある…

舞鶴の…

「牛すじどて煮(500円)」です!
(※価格は2025年4月20日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

寝屋川市・黒原新町に現れし謎の屋台。昭和感満載のネオ居酒屋で一杯ひっかけてきました。

こっちからはセブンイレブン黒原新町店が見えます
守口方面

寝屋川の片隅に、ふらりと出現した、「舞鶴」。

昭和の風が吹き抜ける、ちょっと不思議で、めちゃくちゃ落ち着く一杯処って感じでした。

メニュー表はこちら↓

BBQ開催する模様です

いや、金額書いてへんがな

まさかの「時価か…?」と身構えた瞬間、店主の一言——

「ウチは全部500円っす。飲みも食いも、ぜーんぶ。」

昭和の屋台にありがちな“謎の価格帯”を想像したら、まさかのワンプライス。

財布にやさしく、心に沁みる。これぞ、令和の屋台革命わっしょーい

冷酒(500円)

手酌でそっと注がれた、冷酒の一杯。

屋台の夜風に、きゅうっと喉ごしが染みわたる…

活けハモ湯引き(500円)

ふわりとほどける白身に、活けならではの甘みと歯ざわり。

ちょっと待て、屋台の域を越えてきてる。

牛すじどて煮(500円)

茶褐色の照りがたまらなく、脂の透明感が宝石みたいに見えてきました…!(酔ってるだけ?)

ぷるっぷる感が目でも楽しませてくれる一皿。まさに”映え系どて煮”

トロトロに煮込まれた牛すじを、そっと持ち上げると、湯気と一緒に香ばしい味噌の香りがふわり。

口に運ぶと、甘辛いコクがじゅわっと広がって…酒しか進まん

珍キムチ二種(500円)

小皿に並んだ、サワガニとわけぎのキムチ。サワガニがピースサイン送ってきてる件

一口目で「え、これアリ寄りのアリやん…」と唸る、クセになる珍味コンビ。

丹波特上もも炭火焼き(500円)

丹波地鶏のもも肉を、炭火でじっくり香ばしく。

皮はパリッ、中はジューシー。肉の旨味が口いっぱいに弾けました…!

ごちそうさまでした!

寝屋川・黒原新町の住宅街に、まるで時代を忘れたかのように佇む屋台。

どこか懐かしくて、けどツッコミたくなる…そんな”ええ塩梅”の一杯を味わいたい方は、ぜひ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “緑の粉”が活躍!「洗面ボウル」の汚れがスルンと落ちる“意外な掃除テク”

    saita
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』小学生に披露した珍しいもの

    ふたまん++
  3. 【日本カレー紀行】鮮烈なスパイスカレーと優しいクリームコロッケのコントラストを楽しむ / 東京都千代田区神田須田町の「カリー屋 ジンコック」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  4. 2匹の犬がいる家に子猫が迎えられた結果…初めて出会った日から『1か月間の軌跡』が感動すると78万再生「最初から泣ける」「尊くて涙が…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 子猫の爪を切ろうとしたら…『まさかの防御ポーズ』が可愛すぎると100万いいねを突破!「キュンキュンした」「物凄く癒された」と悶絶の声

    ねこちゃんホンポ
  6. 【ワイドパンツ】NG回避術を解説……!着痩せする夏コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  7. 【セザンヌ】メイク苦手な人、注目!ナチュラルに盛れる「優秀コスメ」

    4MEEE
  8. 無料で遊べるカニが主役の水族館。夏休みにもおすすめのひんやりスポット!全国でも珍しい魚の展示も|鳥取市

    na-na
  9. 「フルーツネット」が“洗濯に役立つ”意外な使い道「組み合わせるの?」「早く知りたかった」

    saita
  10. 近年人気の平屋は子育て世代向きかシニア層向きか?「平屋に関する意識調査2025」

    LIFULL HOME'S PRESS