【速攻!超簡単レシピ】レンチン5分で!「パラパラチャーハン」容器ひとつで作れてお弁当にも◎
【画像】【速攻!超簡単レシピ】レンチン5分で!「パラパラチャーハン」容器ひとつで作れてお弁当にも◎
冷蔵庫にある食材でパパッと!電子レンジで「パラパラチャーハン」
チャーハンをパラパラにするのって難しいですよね。けれど今回ご紹介するレシピは、難しいことは一切なし。卵を使わずに、電子レンジでパラパラしたチャーハンが作れちゃうんです!
具材はご飯、ウインナー、青ねぎだけなので、思い立ったらすぐに作れる気軽さが魅力です。具材を保存容器に入れ、調味料とごま油を入れて全体を混ぜたら、電子レンジで加熱するだけ。洗い物も少なく、そのままお弁当に持っていけるので、忙しい朝にぴったりですよ♪
レシピ考案:時短料理研究家つくりおき食堂まりえさん
X(旧Twitter)のフォロワー60万人超え。忙しくても料理を楽しみたい、手作りのご飯を味わいたいという方に向けて、タイパとコスパの両方をかなえる時短・簡単レシピを発信しています。
材料(1人分)
ご飯 1杯
ウインナー 2本
青ねぎ 2本
鶏がらスープの素 小さじ1
醤油 小さじ1
ごま油 小さじ1
作り方
1. 耐熱容器にご飯、ウインナー、青ねぎを入れる
耐熱容器にご飯を入れ、ウインナーと青ねぎはキッチンバサミで切って入れます。
2. 調味料とごま油を入れ、全体をかき混ぜる
鶏がらスープの素、醤油、ごま油を入れ、全体をざっくりかき混ぜます。
3. 電子レンジで加熱する
ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱したら完成です。
いかがでしたか? 今回はお弁当にぴったりな、電子レンジで作れるパラパラチャーハンをご紹介しました。忙しい日のお弁当やランチにぜひお試しください♪