Yahoo! JAPAN

体調不良の娘がベッドで横になろうと思ったら、猫が…爆笑必至の『絶対に退こうとしない姿』が15万再生「固い意志を感じたw」「暖取ってる?w」

ねこちゃんホンポ

再生回数15万回を超えたYouTubeチャンネル『ひのき猫』の投稿には、「娘さんと離れたくない猫ちゃん可愛い」「あんなに小さかった子猫がこんなにふてぶてしくなっちゃって…(笑)」といったコメントが寄せられ、話題となっています。この日、体調不良の娘さんはベッドで休もうとしていたものの、そこにはすでに猫ちゃんの姿が。娘さんのそばにいたい猫ちゃんの一途で優しい気持ちが、癒やしを届けています。

娘さんのベッドを陣取る豆大福くん

この日、体調がすぐれなかった娘さん。横になって休もうとベッドに向かうと、そこにはすでに先客の姿が。それは、マンチカンの豆大福くん。豆大福くんは、娘さんの枕のあたりを陣取って気持ちよさそうにくつろいでいたのだといいます。

これでは娘さんが横になれないため、仕方なく娘さんは豆大福くんを端に移動させることに。豆大福くんと布団の間に手を入れて反対側にひっくり返そうとしますが、コロンとすぐに元の位置に戻ってしまう豆大福くん。まるで「俺は退かない」とでも言わんばかりの反応に、近くにいたお母さんは思わず笑ってしまったといいます。

自由すぎる豆大福くんの看病スタイル

どうにか豆大福くんを移動させて、ようやく布団の中に入ることができた娘さん。すると、豆大福くんは娘さんの膝の上にぴょこんと乗り、娘さんは身動きが取れなくなってしまいました。

そんな豆大福くんの圧に屈せず、娘さんが無理やり布団に入って横になると、今度はお腹の上に乗ってきた豆大福くん。体調が悪くて辛いはずなのに、そんな豆大福くんの予想外すぎる行動を見てた娘さんの表情には、少し笑みが浮かんでいたといいます。

看病には程遠い豆大福くんのお見舞いですが、その一途な想いはしっかりと娘さんにも伝わったことでしょう。

お互いを思いやる豆大福くんと娘さん

しばらくして布団の中で落ち着いたふたり。豆大福くんはというと…娘さんと枕を半分こしながら、そっと寄り添っていたとのこと。

少し窮屈そうなその様子を見たお母さんが、「豆大福くんを移動させたら?」と娘さんに声をかけるものの、娘さんは「大丈夫だよ」と豆大福くんを受け入れてくれたのだそう。体調が悪くても豆大福くんのことを思いやる娘さんの気持ちに、心が温まります。

そんな娘さんの優しさが伝わっているのか、豆大福くんも娘さんを労るように、娘さんの顔に自分の顔をそっと近づけていたそう。お互いを思いやるふたりの絆に、投稿を見た人から感動の声が寄せられることとなったのでした。

この投稿には、「豆大福くんに場所を譲ってあげる娘さん優しい」「豆大福くんファーストの娘さん素敵すぎ」「キメ顔で堂々とベッド占領している豆大福くんに笑ったw」といった声も寄せられています。

YouTubeチャンネル『ひのき猫』では、そんな温かな豆大福くんと家族たちの日常を垣間見ることができますよ。

豆大福くん、ご家族の皆様、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ひのき猫」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

    おたくま経済新聞
  2. 【もやしが100倍おいしくなった】「箸が止まらない...」チンして和えるだけ!超簡単な副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【ポケ森】4/4から後半開始!ガーデンイベント「まいこちゃんと可憐なネモフィラ畑」まとめ<2025年4月開催>【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

    攻略大百科
  4. 千葉のネモフィラ畑をご紹介!穴場から名所までおすすめ絶景スポット5選

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【安芸高田市向原町】春の訪れを告げる貴重な花「カタクリ」 日本最南端の自生地|地球派宣言

    ひろしまリード
  6. 【ちいぽけ】あめ(小さいアメと大きなキャンディ)の入手方法とレベルアップに必要な数【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  7. 【ちいぽけ】おたすけ入手方法一覧【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  8. 【SAKURA セントラルマーケット】お花見を盛り上げるコンテンツが目白押し! |上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. スポーツで“ひとつになる”空間を|本格的な料理を楽しむスポーツバーが子どもたちのスポーツ支援をする理由とは?『The Hungry Moose 名古屋・伏見』

    Sports for Social
  10. 広島交響楽団『平和の夕べ』がザ・シンフォニーホール(大阪)で8月開催 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) インタビュー

    SPICE