Yahoo! JAPAN

玉ねぎと鶏肉だけ!たった2つの素材で出来る冬の激うま鍋レシピ

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

ゲストは、中国出身の料理研究家のウー・ウェンさん!きょうは、栄養たっぷりの鍋/スープ料理を教えていただきました!

さっと煮ただけの玉ねぎが美味しい! 「玉ねぎと鶏もも肉の鍋」

材料(2~3人分)

・鶏もも肉1枚
・玉ねぎ2個
・粒こしょう15粒
・酒1/2カップ
・水2と1/2カップ
・粗塩小さじ1/2

調理手順は

1.鶏もも肉をひと口大に切って水からゆでて、アクをよけて取り出し、 水気を切ります。
2.鍋にその鶏肉と粒こしょう、酒、水を入れて中火にかけて、 煮立たせたら弱火にして蓋をし、12分煮ましょう。
3.玉ねぎは皮を除き、繊維を断ち切るようにスライサーで薄切りにして、 鍋に乗せていきます。透明感が出たら粗塩で味を整え、火を止めて完成。

タンパク質と野菜のふたつの素材でできる気軽な鍋で、 鶏もも肉をきちんと湯通ししてアクを除けば、すっきりきれいなスープになります。 さっと煮ただけの玉ねぎのおいしさも、この鍋自慢の味!

毎日を助けてくれるクイックスープ 「長ねぎの焦がしスープ」

材料(2~3人分)

・長ねぎ1本
・醤油大さじ1と1/2
・黒酢大さじ1/2
・水3カップ
・粗挽き黒こしょう少々
・太白ごま油大さじ1と1/2
・のり少々

調理手順

1.長ねぎを1cm幅の斜め切りにします。
2.鍋に太白ごま油と長ねぎを入れて中火にかけ、長ねぎに焦げ目がつくまで じっくり焼きましょう。
3.長ねぎの香りが出たら醤油、黒酢を入れて煮立たせて、 香りが出たら水を注ぎます。煮立たせたら、黒こしょうでさらに香りをつけて 火を止め、のりを乗せて完成。

長ねぎは優秀なだし素材で、おいしい大白ごま油でじっくり焦げ目をつけたら、 あっというまにできてしまいます。 卵を入れたり、豆腐を入れたり、応用も自由自在!

ほろほろの口当たりとまろやかさで体を温める 「カリフラワーの豆乳鍋」

材料(2~3人分)

・小さめのカリフラワー1個
・水1カップ
・豆乳2カップ
・粗挽き黒こしょう少々
・粗塩小さじ1/2

調理手順

1.まずはカリフラワーの芯に切り込みを入れます。
2.鍋に水とカリフラワーを入れて火にかけ、煮立たせたら弱火にして蓋をし、 10分蒸し煮にします。
3.豆乳を加えて、再び煮たせて、吹きこぼれないように蓋をずらし、 さらに7~8分煮ます。粗塩で味を調え、黒こしょうをふって完成!

カリフラワーが出回る冬の初めにぜひ!

料理研究家/ウー・ウェン
中国・北京市の出身。1990年に来日。 医食同源が根付いた中国の家庭料理とともに、中国の暮らしや文化も伝えており、 ウー・ウェン クッキングサロンを主宰。 今年11月に出版された著書では、 毎日食べても飽きがこない手軽で健康的な鍋とスープを紹介。毎日食べても飽きがこない手軽で健康的な鍋とスープを紹介。

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    おたくま経済新聞
  2. <食べ応え満点おかず>定番サラダにはもう飽きた!ボリュームアップさせるならなにを組み合わせる?

    ママスタセレクト
  3. 【たからやま】たからやま醸造‐新潟県 ー 新潟の酒蔵だからこそできること

    酒蔵プレス
  4. 淡路島に『hugging nature house』誕生!5棟だけのプライベートコテージ   南あわじ市

    Kiss PRESS
  5. 金沢動物園 コアラの展示を再開 赤ちゃん「ポポロ」も登場

    タウンニュース
  6. 1歳直前になるまで『狭いケースで売れ残っていた犬』を抱っこ→飼おうと決意した結果…家族としての思い出が泣けると68万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  7. 【動画】河北彩伽、艶やかな浴衣姿でTREND GIRLS撮影会 2025の盛り上がりを語る!

    WWSチャンネル
  8. スチャダラパー、デビュー35周年記念日に新曲「ビート道 feat.ロボ宙」リリース

    SPICE
  9. 【高知イベント情報】吹奏楽の楽しさ満喫!人気の楽曲を織り交ぜた鏡野吹奏楽団の第47回定期演奏会開催

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. FRUITS ZIPPER、担任の先生とガチンコ対決!

    Pop’n’Roll