Yahoo! JAPAN

旅行で楽しく学ぶ「旅育」とは!?子どもと旅行するときのポイントを紹介【ゆる〜く楽しく続く!おうちモンテッソーリの知育遊びアイデア帖】

ラブすぽ

旅行で楽しく学ぶ「旅育」とは!?子どもと旅行するときのポイントを紹介【ゆる〜く楽しく続く!おうちモンテッソーリの知育遊びアイデア帖】

ゆるっと「旅育」!

コラム② 学びのカギは旅のしおり!

「旅育」をおすすめする理由

旅行というと、どうしても子どもを優先してテーマパークを選ぶか、逆に大人中心の内容で子どもが「つまらない」「もっと楽しいところに行きたい」となってしまいがちです。しかし、事前にきちんと準備しておくことで、大人も子どもも楽しめる旅になるのです。

大人は歴史的建造物やご当地のグルメなどを好みますが、旅へ出るまえに簡単な情報を伝えておくだけで、それらは子どもにとっても楽しくて学びにもなるものに変わります。ここからは、わたしが実践している「旅育」のあらましを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

旅のしおりを作る

わたしたち大人が旅行に行くときは、旅行雑誌を買ったりパンフレットを見たりして、たくさんの写真を参考に「これを見るのが楽しみ」「これを食べてみたい」と思いをめぐらせますよね。同じように、子どもにも旅のしおりを用意するとよいでしょう。

しおりは写真と場所や食べ物の名前を書いただけの簡単なものでかまいません。旅行へ行くまえにしおりを見ておけば、興味のない歴史的建造物を見に行ったとしても、紙で見たものを実際に見て「これだ、知ってる!」と嬉しく思えるものです。しおりに載せる写真は、インターネットでフリー素材を探すのがおすすめ。風景などは季節によって見た目が変わるので、できるだけ旅行する時期に合った写真を選ぶとよいでしょう。

旅のしおりを作ってみよう

旅先でどう過ごす?

0~6歳は運動の敏感期なので、子どもは身体を動かしたがります。午前中はホテルのプレイルームやホテル周辺で少し運動をさせてから、車や電車などで移動しましょう。また、ホテルでやることがないと、子どもはすぐに備品や電話で遊び始めます。そうなると大人は「やめて」と注意することが増え、せっかくの旅行が楽しくなくなってしまうので、子どもが大好きなおもちゃや折り紙、絵本などを持参するとよいでしょう。

旅先でしおりに載せたものを見たら、その日の夜に子どもと「これを見たね」とチェックするのがおすすめ。「これは見た」「これは見てない」という子どもの反応から、興味の有無がよくわかるからです。

自宅に帰ったら

旅から戻ったあとは、「旅行楽しかったね」「これを見たね」など子どもとお話をしましょう。世界地図で日本の位置を確認してから、日本地図を見て「日本のここに行ったね」「何に乗って行ったんだっけ」「○○県の○○に行ったんだったね」など、地名や移動手段などを振り返るのもおすすめです。

【出典】『ゆる〜く楽しく続く!おうちモンテッソーリの知育遊びアイデア帖』監修:北川真理子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ≠ME[ライブレポート]全国ツアー&追加公演完走「もう、超超超最高でした〜!」

    Pop’n’Roll
  2. 紀ノ国屋「スモールショッパー」に5色が仲間入り!使いやすくて持ち運びにも便利。

    東京バーゲンマニア
  3. 急がば回れで安全運転。追い越しが禁止されている場所をしっかり覚える【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】

    ラブすぽ
  4. 「ふれ愛コン」出演 Rhythmic Toy World 12月4日に名張市で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【見た目は完全にエビフライ!】「これ、何でできてるの?」コスパ最強!簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 六甲有馬ロープウェー・表六甲線が「撤去」されるみたい。2004年から運休

    神戸ジャーナル
  7. 【東京駅限定】グランスタに新オープン! 『御門屋TOKYO』の揚まんじゅう~黒猫スイーツ散歩 手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. Bリーグの日本人選手として初のNBAデビュー、河村勇輝! その輝かしい軌跡を紹介!〈全3回の第3回〉【バスケ】

    ラブすぽ
  9. 『コアやまくに』アイススケートリンクがオープン!

    LOG OITA
  10. 府内に豆皿つまみと発酵酒房のお店ができるみたい

    LOG OITA