Yahoo! JAPAN

うつわで丹波立杭焼窯元めぐり♡三田『心春日和』のカフェランチとマカロンみたいな和スイーツ♡ 三田市など

Kiss

2023年9月にオープンして以来、予約が取りにくい人気店になりつつある『心春日和(こはるびより)』(三田市)。県立陶芸美術館や丹波伝統工芸公園『陶の郷(すえのさと)』にもほど近い、“やきもの”を楽しめる場所にあります。

まるで玉手箱を開けるかのような「木箱ランチ」※フタ付き

「和」をコンセプトにした同店では、地産地消の食材を採り入れたランチや、オリジナルの和スイーツを丹波立杭焼で提供。窯元が立ち並ぶこの土地ならではの魅力を存分に味わえます。

白とベージュのコントラストが印象的な外観と、同系色でまとめられた店内は「インテリアが大好き」だというオーナーのセンスが光ります。

窓がたっぷり取られていて開放的な空間は、滞在時間が長いというのも頷ける居心地の良さ

1階テーブル席・グループで使いやすい半個室のソファ席もあり

2階の座敷は「子連れでもゆっくりできるように」とプレイマットやおもちゃも充実。授乳室やおむつ交換台など、嬉しいサービスがいっぱいです。

2階お座敷席。すべての席は事前予約OK

心からくつろげるよう接客にもこだわり、「忙しくても丁寧に」をスタッフ全員で徹底しています。人が好きで、喜んでもらえることが何より嬉しい、というオーナーのポリシーです。

接客など、これまでずっと人と関わる仕事をしてきたそう

出来立てを提供したいから、作り置きはせず当日の朝から仕込み。「品数も多いので大変ですが、できるだけ作りたてを食べてもらいたくて」とオーナー。「冬には温かく、夏には冷たいもの」をと、季節感を大切にしています。

メニューは「木箱ランチ」のみ1980円(税込)※4月より料金改定 【写真はおひとり様分 / 別にお子さまメニューあり】

せっかく来てもらうのだから非日常を演出したい、と考案された木箱ランチ。何が入っているのかわからない、まるで「玉手箱」を開くかのようにドキドキします!

ジャジャーン!

開いた瞬間、視覚と嗅覚を刺激する彩り豊かなメニューの数々。内容は二ヶ月に一度変わるので、定期的に訪れてこの瞬間を楽しみたいですね。

オリーブオイルがいい仕事、しています

2月、3月のメインは、柔らかなコクと温もりがじ〜んと染み入る「野菜豆乳シチュー」でした。地元の野菜を使っているから、どれも新鮮で味が濃ゆいんです。

ほっこりとあったかい「みぞれ煮」

“ちょっとずつ、いろんなものを食べたい”欲を満たしてくれる小皿たち。メインを含めて12皿もありますが、どれも親しみのあるものばかりで「晩ごはんに作ってみようかな」と、主婦も多いお客さんの間で会話が弾みます。

ほんのり甘い「キャラメルおさつ」

レシピに奇抜さはありませんが、調味料やお出汁には選りすぐりの銘柄を使用。何気に手に取った小皿にも「おぬし、なかなかやるな!」と思わせる味付けがされていて、口に運ぶのが楽しみになります♪

「雑穀米」はおかわり自由(無料)

出される器はもちろんすべて、丹波立杭で作陶されたもの。

「どこかひとつに肩入れせず、フラットに立杭焼を感じて欲しい」という思いのもと、おかず皿・お茶碗・湯呑みと計14枚はそれぞれ異なる窯元のうつわを採用。ランチタイムに「バーチャル窯元巡り」ができちゃいます。

「ドリンク&デザートセット」550円(税込)※ランチ注文の方のみ

ランチの後には「ドリンク&デザートセット」がおすすめ。陶芸作品の中から、ドリンクカップを指名することもできます(希望者のみ)。コーヒーかティーが選べて、プラスで別ドリンクも注文可。

丹波焼の全窯元をラインナップ!

好みに合ったお気に入りを選べる、楽しいひとときです♪

上:力強いフォルムの「丹文窯」、女性に人気の「末晴窯」 下:圴一な縞が特徴「雅峰窯」、鮮やかなカラーが映える「大雅工房」

デザートは、マカロンみたいな同店オリジナル和スイーツ「monaka(モナカ)」。8種類の中からお好きな2つをどうぞ。

monaka単品注文可。和スイーツを堪能できるスペシャルセットも(ランチ注文の方のみ)

100通り以上の試作を重ねたトッピングは、どれも食べてみたくなるものばかり。

「つぶあん&炙りクリームチーズ」 / 一番人気の「白あん・いちじく・クランベリー・ピスタチオ」

他にも抹茶を使ったアフォガードやぜんざいなど、和スイーツが充実しています。

陶芸の里をさらに満喫してもらうため、ベトナムの三輪タクシー「トゥクトゥク」で巡る窯元ツアーもスタート(GW前後を予定)。お店でゆっくり過ごした後は”やきもの”の魅力に触れて充実した一日を過ごせそう。ランチタイムは常時満席のため、事前の予約をお勧めします。


場所
心春日和(こはるびより)
(三田市西相野578-28)

営業時間
モーニング 8:00〜10:40
ランチ 11:00〜17:30

定休日
日曜日(月曜日不定休)

駐車場
あり(無料)11台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  3. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  4. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS
  5. サカナクション、Spotify新ブランドCMに「怪獣」が起用

    SPICE
  6. 4月の北九州イベント&話題総まとめ!行こう住もう編集部まとめ

    行こう住もう
  7. 3度のドラフト指名漏れ… 日本代表も経験した強肩強打の捕手 くふうハヤテに入団

    Shizuoka Life
  8. 『SONICMANIA』第2弾出演アーティストとしてPerfume、KIKUO、MFS、Minna-no-Kimochiを発表

    SPICE
  9. 飼うつもりが無かった『売れ残りの犬』をお迎えした結果…涙が止まらない『1週間の記録』が177万再生「運命だったんだ」「素敵な家族」

    わんちゃんホンポ
  10. “歌いながら戦う”プリンセスへの想い|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【前編】

    アニメイトタイムズ