Yahoo! JAPAN

”愛でたい”ひな人形展 鎌倉国宝館で開幕

タウンニュース

鶴岡八幡宮境内にある鎌倉国宝館で2月1日から、特別展「雛人形―目出度い愛でたいひなまつり」が始まった。

平安時代にまで起源がさかのぼるといわれる3月3日の桃の節句。江戸時代には、年中行事として定着し、享保雛が流行した。今回の展示では、享保雛(国宝館・河内家旧蔵)や古今雛(国宝館・小西家旧蔵)、雛段飾り(国宝館・阿部家旧蔵)、五人囃子(手塚家蔵)など約50件を見ることができる。蒔絵やガラス、陶器で精巧に細工されたミニチュアの調度品類も見どころの一つ。

毎週水曜日午前10時30分からは、学芸員による展示解説を実施。予約不要。入館料は一般500円。鎌倉市民・市内在学と分かるもの提示で無料に。

会期は、3月16日(日)まで。午前9時から午後4時30分まで(入館は4時まで)。休館は2月24日を除く月曜日と25日(火)。

(問)同館【電話】0467・22・0753

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高橋克典、黒×白のハチワレ猫ちゃんにメロメロなオフショ「可愛かった▽」ファンからは「可愛い」「私も、猫になりたい」

    WWSチャンネル
  2. 大阪市中央公会堂で「咲くやこの花賞」贈呈式 観覧者を募集

    OSAKA STYLE
  3. NightOwl、「また今日を越える最高の夜を作って行きましょう」初のバンドセット単独公演はさらなる高みへの道を示す

    SPICE
  4. 独自の進化を遂げるガールズジェントバンドLittle Lilith、3rd EPリード曲「Retribution」MVをプレミア公開決定

    SPICE
  5. 【吉川さん家の猫事情】ほぼ無敵!?

    ウレぴあ総研
  6. 【ステーキガスト】このキャンペーンすごっ…!人気の“約1ポンドステーキ”が「1129(いいにく)円引き」に!!【4日間限定】

    ウレぴあ総研
  7. 猫が『食べ方が下手』になるのはなぜ?考えられる4つの理由と改善のためにできるサポート

    ねこちゃんホンポ
  8. 5,000円以内とは思えない!コスパ最強ワンピース5選〜2025年〜

    4MEEE
  9. ももクロ 百田夏菜子、氣志團・綾小路 翔が作詞・作曲「惚れたが勝ちのI LOVE YOU」先行配信スタート!

    Pop’n’Roll
  10. PSYCHIC FEVER スペシャルなライブアレンジでお届けするUSツアーがついに開幕!【JIMMY&中西椋雅 コメント】

    WWSチャンネル