Yahoo! JAPAN

「虫が動く動画」拡散 大手ラーメンチェーン 浜松市の店舗で「無期限営業停止」 ネットで賛否

Shizuoka

来来亭のラーメン(公式HPより)

■来来亭の浜松幸店が無期限の営業停止 「異物混入が発生」

全国展開する大手ラーメンチェーン「来来亭」が、浜松市にある浜松幸店を「無期限の営業停止」にすると発表した。異物混入を理由としている。異物混入をめぐっては、この店で注文したラーメンに虫が入っているとされる動画がSNS上で拡散されていた。

例年の1.5倍ペース 浜松市で多発している食中毒

来来亭は滋賀県に本社を置くラーメンチェーンで、全国に店舗を構えている。静岡県内にも東は沼津市から西は浜松市まで計14店舗を運営している。

ラーメンは京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているところを特徴としている。表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープのため、コクがあるのに口当たりはスッキリしているという。公式ホームページでは次のように記されている。

「年齢・性別を問わず皆様に『おいしい!』と言ってもらえるラーメンを作りたいという、とても難しい目標を掲げ努力を重ねて辿り着いた味です。ぜひ一度、実際にお店でご賞味下さい!」

浜松幸店の休業を伝えるメッセージ(公式HPより)

■ラーメンの中で虫がうごめく動画 SNS投稿に賛否両論

今回、来来亭が異物混入の謝罪に至った発端は、6月9日に投稿されたXだった。静岡県内の来来亭で注文したラーメンの豚肉の上に、虫がうごめいていたとされる動画が投稿された。動画は拡散され、店は対応に追われた。そして、該当店舗の「無期限の営業停止」を伝える以下の内容を公式サイトに掲載した。

「この度、浜松幸店で異物混入が発生いたしました。弊社と致しましては、本件について重く受け止め、今後このような事態が発生することのないよう、改めて衛生管理の徹底と再発防止を行います。誠に申し訳ありません。なお、浜松幸店に関しましては、無期限で営業停止と致します」

動画投稿から店の対応まで一連の出来事は、インターネット上で物議を醸している。SNSなどでは動画を投稿する是非が分かれている。

「動画が強烈過ぎて、しばらくラーメン自体を食べられない。投稿者は投稿による影響を考えた方が良い」

「動画が拡散されなければ、この店で今もラーメンを食べている人がいる。不快な思いを1人でも少なくするためには、情報の拡散は大事」

「ラーメンから虫が見つかったとしても、今の時点では調理の途中で入ったと断定できない。店に対する嫌がらせやXのインプレッション数を目的に虫を仕込んだ可能性もある。何でも写真や動画に撮ってSNSに投稿するのは疑問」

来来亭は現在、店舗や工場で状況確認や調査をしているという。保健所にも連絡して原因解明を進める方針だ。

(SHIZUOKA Life編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/29キックボクシングイベント『KNOCK OUT.56』開催決定! チケット販売は7/22から

    SPICE
  2. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【東日本エリア編】

    ママスタセレクト
  3. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025、キャラクタービジュアル等最新情報が発表

    SPICE
  4. 朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  5. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  6. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  8. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  9. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE
  10. 森田美勇人、生誕30周年記念を兼ねたワンマンライブ『Myuto Morita Oneman Live in LIQUIDROOM』開催が決定

    SPICE