Yahoo! JAPAN

墨田区ライフを支える懐の深い書店。『三省堂書店 東京ソラマチ店』と『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』へ

さんたつ

3廣文館

今回紹介する2店舗は、隣駅にありながら性格がまるで違うのが、面白い。一方は観光地、一方は住宅地。それぞれの需要に応える懐の深さが街の本屋さんの醍醐味(だいごみ)だ。

廣文館 イトーヨーカドー曳舟店(こうぶんかん イトーヨーカドーひきふねてん)

観光にも日々の生活にも身近に本を『三省堂書店 東京ソラマチ店』【押上】

日本の歴史や民話に関する本、漫画関連本が人気。

東京スカイツリーに併設された商業施設内にあり、国内外の観光客でいつもにぎわっている。入り口には日本の漫画の英訳版や、日本文化を紹介するガイドブックなどが並ぶコーナーがあり、外国人観光客から人気。一方で、近隣に暮らす人や駅利用の通勤客に向けた、児童書やビジネス書、文庫も豊富に揃う。時間帯や曜日によって目まぐるしく変わる客層に、幅広く応える品揃えがたのもしい。

にぎやかな通りに面していて入りやすい。

店長・宮崎さんのおすすめの本

『今夜星がみたくなる 夜空の手帳』
渡部潤一 監修
東京書籍

星や星座、惑星など宇宙を分かりやすく解説。小型な判型で片手でめくれるのも便利。夏は夜。昼の暑さを忘れ、夜空を見上げてひと息つきたい。

『A History of Japan in Manga』
金谷俊一郎 監修 ザック・デイヴィソン 訳
チャールズ・イー・タトル出版

古代から現代まで、学習漫画風に解説した英訳日本史。図解や地図も豊富で、漫画とはいえ文字が多く詳細な記述。店舗随一のベストセラー。

『三省堂書店 東京ソラマチ店』店舗詳細

三省堂書店 東京ソラマチ店(さんせいどうしょてん とうきょうソラマチてん)
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン ソラマチ2F/営業時間:10:00~21:00/定休日:無/アクセス:地下鉄半蔵門線・浅草線押上駅、東武鉄道東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅直結

子供からシニアまで地域と歩む店『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』【曳舟】

図鑑シリーズはラインアップも豊富で、子供たちの知識欲を刺激。

広島で110年続く老舗書店チェーンの東京唯一の支店で、開店は2010年。駅前のショッピングセンターの中にあって、地元の人たちの生活に欠かせない存在だ。子供のころから本に親しんでもらいたいという思いから、2024年秋、児童書売り場を拡大。週末には家族連れでにぎわっている。パズル誌や、スマホの使い方指南の本など、年配のお客さんのニーズにも細かく対応している。

通路が広く見やすい店内。

店長・石田さんおすすめの本

『夏の庭─The Friends─』
湯本香樹実 著
新潮文庫

ひとりの老人が死ぬ瞬間を見るために観察を始めた少年たちの物語。「何年かに一度、同級生のことを思い出しながら読み返しています」。

『オールカラー徹底図解 城の攻め方・つくり方』
中井均 監修
宝島社

日本の城の発展史、城歩きのポイント、戦国・近世の城の攻め方など、オールカラーで分かりやすく解説してある。入門書としても面白い。

『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』店舗詳細

廣文館 イトーヨーカドー曳舟店(こうぶんかん イトーヨーカドーひきふねてん)
住所:東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店4F/営業時間:10:00~21:00/定休日:無/アクセス:東武鉄道スカイツリーライン・亀戸線曳舟駅、京成電鉄押上線京成曳舟駅から徒歩1分

取材・文・撮影=屋敷直子
『散歩の達人』2025年8月号より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 獅子舞3団体が出演 赤穂市伝統文化祭

    赤穂民報
  2. ワセ女の逆襲、45万回再生超「君はこんぺき!」11月5日(水)配信決定!

    Pop’n’Roll
  3. 【ライブレポート】≠ME、笑顔と歓声が交錯する圧巻のパフォーマンス!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  4. アートと暮らし結ぶ「菰山展」11月8日から菰野町で初開催 歴史的建築や窯元を舞台に作家10人が展示 

    YOUよっかいち
  5. 【2025年初冬】一気に今っぽくなるやつ。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  6. 【ライブレポート】JO1、笑いあり感動ありの圧巻パフォーマンス!熱狂のステージでトリを飾る<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. Yami、フェミニンキュートなオフショットにファン歓喜の声

    WWSチャンネル
  8. 祖母から教わった「おこわ」を作ってみたら、図らずも丁寧な暮らしになった話

    ロケットニュース24
  9. 大阪・梅田に国内外100組超のアーティスト&ギャラリーが集結 国際アートフェア『UNKNOWN ASIA 2025』メインビジュアルを公開

    SPICE
  10. <クズとお金>旦那は年収3,000万円、不倫を繰り返すのが玉にキズ。離婚するべき?

    ママスタセレクト