Yahoo! JAPAN

業界人も「推し」なトラッド好き必訪のセレクトショップ。岐阜/EUREKA FACTORY HEIGHTS

Dig-it[ディグ・イット]

店の人と直接会話して初めて湧いてくる物欲や、自分の目で見て初めて出会える素敵なモノが、確かにそこにはある。ネットを介した買い物も手軽でいいが、オーナーの個性がダイレクトに感じられる実店舗へ足を運ぶことの魅力なのだ。時が経っても色褪せない、いつまでもベーシックであり続ける上質な日常着をセレクトする岐阜の「EUREKA FACTORY HEIGHTS」。いざ信頼のおけるトラッド巧者お墨付きのショップへ。

ショップというツールで、人と人とを繋ぐ

「僕の仕事はモノを作ることではなく、どう売れば良いのかを考えることなんだと思います」

オーナーの小林さんはそう話す。2009年に店をオープンさせてから約15年、現在はコーヒースタンドを併設するベーカリーを経営するなど様々な方面で活躍する一方、その考えははじめから変わらない。

「セレクトショップの役割は、ブランドとお客様のハブになること。どんな思いで作られた服なのかをお客様に伝えられるのは僕らなんですよね」

冷静に話す小林さんからは、店の在り方に対する熱い思いが感じられた。どんな服を買うかではなく、どんな人が選んだ服を買うのか。そんな言葉が頭に浮かぶショップだった。

店に並べているアイテムにはルールがある。年月が経っても価値が損なわれず、永くワードローブとしてあり続けるようなアイテムを選んでいる。「キャプテンサンシャイン」のTシャツ(写真上)や「ノウハウ」のパジャマ(写真下)などがその最たる例。日常使いのアイテムこそ上質なもの選んで欲しい
岐阜の歴史ある繊維問屋街に店を構える同店。広い天井にゆったりとした店内、レジ奥にはオープンの時からアーティストの山口幸士さんによる岐阜の風景が描かれている

トラッド巧者の推薦コメント

「バンブーシュート」大田一稀さん

「地元に帰省する道すがら、時間を見つけては立ち寄っています。開放感のある店内には、僕の嗜好に刺さるアイテムがズラリ。アパレルだけでなく、雑貨も多く飽きることがない。毎度、急ぎ足での入店なのが悔やまれるが、次回こそは時間に余裕を持って訪問したい」

「EUREKA FACTORY HEIGHTS」のおすすめアイテム

「ニート」と協業して立ち上げた「ニートテック」のスラックスはインラインでは使用されない伸縮素材を採用したここでしか買えないアイテム。帽子6600円、スラックス3万5200円

【DATA】
EUREKA FACTORY HEIGHTS(エウレカ ファクトリー ハイツ)
岐阜県岐阜市敷島町6-2-2
TEL058-213-7709
営業/11:00〜18:00
休み/木曜
[取り扱いブランド]
ウティ/オーラリー/バトナー/エンダースキーマー/キャプテンサンシャイン/キジマタカユキ/サイ/サロモン/ニート/ノウハウ/ヤエカ…etc

【関連記事】

おすすめの記事