Yahoo! JAPAN

包丁でアジを調理「おさかな講習会」

赤穂民報

児童たちがアジを調理した「おさかな講習会」

 子どもたちが自分で魚をさばいて食する出前講座「おさかな講習会」が21日、赤穂西小学校(池田達哉校長)であり、6年生10人がアジのソテーを調理した。

 魚の調理を通して命の大切さや食に感謝する心を育もうと、水産庁長官から「お魚かたりべ」に任命されて魚食文化普及を推進している県漁業協同組合連合会の福永美枝子さんを講師に招いた。児童たちは基本的な包丁の使い方やルールを教わり、福永さんの手本を見学してから、一人に1尾ずつ配られたアジの三枚おろしに挑戦。出刃包丁の扱いに苦労しながらウロコをとって内臓を取り出した。

 塩とこしょうで味付けしてフライパンでソテー。焼きたてをほおばった。調理前は包丁を使うことが不安そうだった山本航平君(11)は「教えてくれたようにしたら、うまくさばけた」とうれしそうだった。

おすすめの記事

新着記事

  1. キャンプや車中泊の頼れるアイテム! 【MIGRATRAIL CAR JOINT HOOK for Caravan】と【同 BLACK SHADE】が新登場!!

    WEBマガジン HEAT
  2. 「世界で最も食事が美味しい都市ランキング4位」のベトナム・ホーチミンを航空券&宿代込み5万円で2泊3日の食い倒れ旅行してみた【5万円海外旅行:第10回】

    ロケットニュース24
  3. 文京区 湯島のディープな繁華街で『怪しい大行列』を発見 → 並んでみたら…超濃厚で天国みたいな極上体験が待っていた

    ロケットニュース24
  4. 市職員、戦いの「ハカ」で士気高揚 NZ出身ザビエルさんが指導 名張

    伊賀タウン情報YOU
  5. ル・ポン国際音楽祭 チケット一般発売は8月2日

    赤穂民報
  6. 劇場版『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』が制作決定! ティザービジュアル&制作決定PVが公開

    PASH! PLUS
  7. 赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ

    赤穂民報
  8. 海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導

    赤穂民報
  9. 「ママたちは幸せって思う?」未婚のシングルマザーからの問いに対する10歳の息子の回答に渋谷凪咲ら大号泣

    読みテレ~読んで楽しいテレビの話
  10. NGT48 小越春花、「人生のキーポイントとなるような、感謝しかない現場でした」『私の卒業プロジェクト』5周年記念イベントにて

    Pop’n’Roll