Yahoo! JAPAN

現代舞踊の受賞作など披露 6月8日に加藤舞踊学院定期公演

サンデー山口

加藤舞踊学院「雪祭り」

 78回目となる加藤舞踊学院の定期公演が、6月8日(日)午後2時から、山口市民会館(山口市中央2)で開かれる。主催は、同学院とYK Backing(山口加藤舞踊学院後援会)。

 

 サブタイトルは「繋ぐ… 紡ぐ…」。2022年6月に同学院創設者の加藤燿子さんが亡くなり、2024年1月に新スタジオに移転した同学院。今回演じられるほぼ全ての作品が、新スタジオで制作されたという。ゲストも含め、約70人が出演。さまざまなジャンルの曲に合わせ、この日のために稽古を重ねてきた踊りを披露する。2部構成で、上演時間は約2時間10分。

 

 第1部は、モダン・バレエクラス全員によるプロローグ「ピ・ピカソ」で開幕。「小品集 四季を踊る」をテーマに、「春よ来い」「たなばたさま」「秋桜」「ゆきふるるん」など、14曲で四季を表現する。本年度の「現代舞踊フェスティバルinさいたま」(現代舞踊協会主催)出品予定作品の「バカンス」や、昨年8月の「全国青少年夏の舞踊祭2024」(同)で「ジュニア賞」を受けた「雪祭り」も披露する。

 

 第2部ではまず、昨年11月に亡くなった詩人・谷川俊太郎の詩・監修作品を「ふ・し・ぎの世界」と題して届ける。山口市との関わりも深い谷川による、「芝生」「20億年の孤独」「誰もしらない」「地球の病気」「やんま」の5詩だ。続いて、2023年度の「現代舞踊フェスティバルinやまぐち」で「チャコット賞」を受賞した「中也詩…に寄せて」を上演する。山口市出身の詩人・中原中也の詩から「冬の長門峡」「帰郷」「南無ダダ」を選択。リル・レイ・ダンススタジオのKayoさんら将来の山口県の舞踊界を支えていくであろう県内5スタジオのメンバーと、中原中也記念館の中原豊館長、同学院のOBでプロのヒップホップダンサー・HJMもゲスト出演する。

 

 演出・振り付け・指導を担当した広田早苗主宰は、「みな『踊り続けたい』と願い、一生懸命練習してきた。『踊るって楽しい』ことが、見る人たちに伝われば」と来場を呼びかけている。

 

 前売り券は、指定席3500円、一般2500円、高校生以下1500円で、山口市民会館とYCAMで購入できる。電話予約(TEL083-922-1963)・当日受け取りも可能。当日券は各500円高。

 

 加藤舞踊学院は、1948年(昭和23年)の設立。県内での公演は200回以上、創作作品は1200余り、指導した生徒は1万人以上と、山口県の現代舞踊界を長年リードしてきた。加藤さん亡き今は、広田さんを中心に、宮尾富美さん、吉村涼子さん、松田美香さん、藤井有里子さんの5人が指導に当たっている。

 

 

【読者プレゼント】 招待券ペア5組

 希望者は「身近であった楽しい出来事・話題」(匿名での紙面紹介あり)、氏名、年代、住所、電話番号、メールアドレスを明記し、応募フォーム(https://business.form-mailer.jp/fms/fa4ea074291832)で申し込む。締め切りは6月3日(火)。当選者にはメールでお知らせするので、同6日(金)までに弊社にご来社の上、招待券をお受け取りください。

おすすめの記事

新着記事

  1. トランプ関税約束と違う一律15%。赤沢大臣「極めて遺憾」と発表も、金子氏の見解は「合意文書を作らなかったから勝手に変えられる」

    文化放送
  2. 3連休<8月9日〜11日>に北九州市内で開催されるイベント7選! 夏まつり・夜の動物園・グルメ系

    北九州ノコト
  3. 脱・老け見え!大人女子が若く見えるショート〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 各駅停車にも抜かれる臨時特急!? 東武鉄道が「ゆっくり走るスペーシアX」運行 8/11発売開始

    鉄道チャンネル
  5. 同潤会アパートの歴史に学ぶ、都市型集合住宅の原点

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. [2025]京都の老舗・純喫茶&レトロ喫茶23選!人気のランチも紹介

    Leaf KYOTO
  7. マンションの消防設備点検とは。不在時の対応やペナルティは?

    LIFULL HOME'S PRESS
  8. 【夏のきゅうりはこれ一択!】「え、5分でこんなにうまいの…?」黄金比率の冷やしきゅうりが最強すぎた!

    BuzzFeed Japan
  9. 【お金が貯まる人の習慣】電子レンジの節電対策があるなんて…<電子レンジ料理が増える夏休みに必見>

    saita
  10. 【小田原 イベントレポ】なつやすみ浄水場見学会 - 蛇口の奥の世界を見てみよう!高田浄水場の施設見学&実験イベント

    湘南人