Yahoo! JAPAN

核や戦争のない世界を目指して 上越市で平和行進

上越妙高タウン情報

終戦から80年、核兵器や戦争のない世界の実現を目指す平和集会と行進が17日(火)上越市で行われました。

平和集会と行進は、原水爆禁止日本国民会議の呼びかけで原水禁上越市民会議が開きました。集会には労働組合や市民などおよそ40人が参加し、上越地区平和環境労働組合会議の山本佳洋議長がロシアとウクライナの戦争に触れ、「私たちは広島と長崎で起きた悲劇を忘れてはいけない」と強く訴えました。

上越地区平和環境労働組合会議  山本佳洋  議長
「2025年は大戦が終わり80年という大きな歳月を迎える年。私たちは広島と長崎で起きた出来事を忘れるわけにはいかない。この苦しみは過去のものではなく、今もなお放射能の後遺症に苦しみ、心に深い傷を負っており現在も続いている」

広島市生まれの中川市長も参加しました。今年は上越市が非核平和友好都市宣言をしてから30年の節目にあたるとし、市長は被爆国としてこの運動を先導するよう呼びかけました。

このあと平和行進が市役所の周辺で行われ、参加者がシュプレヒコールをあげました。

行進はこのあと糸魚川市に引き継がれ、群馬県や山梨県をリレーして東京を目指します。    

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ルアー選びに迷ったらこれ!」初心者向けロックフィッシュ狙いにおすすめワーム3選

    TSURINEWS
  2. 身近な釣り場にいる【危険な生き物5選】 予防策と万が一の時の対処法を解説

    TSURINEWS
  3. 【親子で読みたい】東広島で誕生した会話が得意な小さなロボット「RoBoHoN(ロボホン)」について、開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  4. 白髪ぼかしたいなら……!アラフィフのための若返りヘアカラー5選

    4yuuu
  5. 桜田ひより、早瀬憩ら 中高生役で魅了 “美腕”が初々しい 映画『この夏の星を見る』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【紀ノ国屋の新作バッグ】おしゃれで実用的!「ローズゴールド」のサイズ&使い勝手をチェック♪

    ウレぴあ総研
  7. 【クマ目撃情報】魚沼市、南魚沼市、湯沢町で相次ぐ、いずれも民家近く

    にいがた経済新聞
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】おフロ場の掃除用ブラシ、置かないで【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  9. 小倉優子、毎日食べ続けているものを紹介「美容のために」

    Ameba News
  10. 見て、触れて、感じる“こどもの世界”へようこそ 「神戸阪急 もっと!こどもの視展 ~こどもになる12の体験~」 神戸市

    Kiss PRESS