Yahoo! JAPAN

北九州国際会議場で市民公開講座開催 糖尿病予防の専門知識を分かりやすく学べる【北九州市小倉北区】

キタキュースタイル

11月1日(土)、北九州国際会議場(小倉北区浅野)で糖尿病の正しい知識と生活習慣改善のコツを学べる「第63回日本糖尿病学会九州地方会市民公開講座『からだのしくみを知って、今日から実践!~生活習慣が未来を変える~』」が開催されます。医師や栄養士など専門家による講演で、健康な毎日のための実践的な知識を無料で学ぶことができます。広く市民を対象とした講座で、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

内容は、無料とは思えないほど充実。産業医科大学学長の上田陽一先生による糖尿病の正しい理解についての講演、北九州市保健福祉局の荒木裕美氏による市民目線での健康推進策、栄養士の宮村末喜先生による食事タイミングの工夫、産業医科大学の隅川舞子先生による具体的な予防方法などで構成されています。質問コーナーも設けられ、専門家が直接疑問に答えます。

会場はJR小倉駅より徒歩5分の北九州国際会議場。参加申込は第63回日本糖尿病学会九州地方会ホームページhttps://jdsk2025.com/から。

「からだのしくみを知って、今日から実践!~生活習慣が未来を変える~」詳細

イベント名: 第63回日本糖尿病学会九州地方会市民公開講座
開催日時: 11月1日(土)13:30~15:00(予定)
会場: 北九州国際会議場(第2会場 国際会議室)
住所: 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-9-30
参加費: 無料
定員: 190名
申込:https://jdsk2025.com/より事前申込制
申込締切: 10月30日(木)先着制
問い合わせ: 092-401-5755(平日10:00~18:00)
主催: 第63回日本糖尿病学会九州地方会
共催: JADEC(日本糖尿病協会)九州ブロック会議/北九州市

北九州市のニュース

2020-06-05

歴史を映し出す地図の博物館「ゼンリンミュージアム」が北九州・小倉にオープン

2024-04-22

小倉名画座×SAMANSAで贅沢な映画体験を 女性限定のショート映画イベント 5月31日まで毎日夜7時から

2023-08-05

小倉・ちゅうぎん通りにジュースバー「Morning To Night」オープン コールドプレスジュースとスムージーを提供

2023-12-13

【貸切も可能】勝山タクシーが「サンタ☆タクシー」の運行を開始 12月25日まで

2023-12-28

「新人王を目指す」埼玉西武ライオンズ1 位指名の武内夏暉投手(八幡南高校出身)が北九州市役所を訪問 

2025-01-09

「ラジオ連携型パーソナルジム」1月11日プレオープン!北九州から新しい健康の波を発信【北九州市小倉北区】

【関連記事】

おすすめの記事