寒川町議会議員選挙 18議席に22人立候補か 2月4日告示、9日投開票
任期満了に伴う寒川町議会議員選挙(定数18)が、2月4日告示、2月9日に投開票される。
1月28日時点で、22人(現職15人、元職1人、新人6人)が立候補を予定していることがタウンニュース社の調べで分かった。また、昨年12月の立候補予定者事前説明会に参加した新人1氏は、立候補の意思を明らかにしていない。
投票日は2月9日(日)の午前7時から午後8時で、投票所入場整理券に記載された投票所でのみ投票することができる。
期日前投票は2月5日(水)から8日(土)の午前8時30分から午後8時まで、寒川町民センター展示室で可能。
有権者の資格要件は、2007年2月10日までに生まれ、24年11月3日までに町に住民登録の届出をした人。昨年12月1日時点での選挙人名簿登録者数は4万613人。対象者には、2月4日(火)頃までに世帯主宛てに同整理券が郵送される。
前回投票率は42・22%
4年前に執行された前回の寒川町議会議員選挙では、定数18に対し22人が立候補した。
選挙人名簿登録者数4万421人に対し、投票者数は1万6891人だった。投票率は42・22%で、年代別では70代以上が55・55%で最も高かった。低かったのは20代で22・27%だった。