Yahoo! JAPAN

イシックス馬入のお花畑 色鮮やかな花競演 ヤグルマギクとポピー

タウンニュース

見ごろを迎えたヤグルマギクとポピー(5月19日撮影)

相模川河川敷に広がる「イシックス馬入のお花畑」で現在、ヤグルマギクとポピーが満開となり、見ごろを迎えている。

4800平方メートルの2面に咲き誇るヤグルマギクは、キク科ヤグルマギク属の1年草で、花びらの形が矢車に似て放射状に広がっているのが名前の由来。青や紫、白色の可憐な花が咲き誇る。

赤やピンク、オレンジ、白色の色鮮やかなポピーは、2100平方メートルに咲く。ヤグルマギクと混ざりあって咲いている部分もあり、両花の競演が楽しめる。

市みどり公園・水辺課によると、両花ともに昨年11月中旬に植栽され、4月中旬から少しずつ咲き始めたという。「例年通りの咲き具合」と同課。

※5月20日時点で22日に摘み取りイベントを予定しており23日以降、花が疎らになる可能性あり。

【関連記事】

おすすめの記事