Yahoo! JAPAN

J:COM北九州芸術劇場で先端テクノロジーを体験できるイベント開催 テーマは<量子・半導体・AI>【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

リバーウォーク北九州内にあるJ:COM北九州芸術劇場(北九州市小倉北区室町1-1-1-11)小劇場で1月30日、「IBM Think Lab Day for Students @北九州」が開催されます。

専門的にテクノロジーを学ぶ学生から、量子コンピューター・半導体・AIについて疑問を持つ人まで楽しく学ぶことができるイベントです。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

テクノロジーに関わる仕事について考えるヒントも知れる

当日はテクノロジーに関わる仕事について考えるヒントも知れるので、学生や社会人など幅広い人にとって充実した内容になっています。

社会に出たときに実際に知っていると良いテクノロジーや、関わりたいと思っている先端テクノロジーを体験できるほか、自身が取り組んでいるテクノロジーを企業視点で学べるのだとか。

また、先端テクノロジーがどんな未来を作るのか、どんな仕事の可能性が広がるのかを知ることや、実際にテクノロジーに関わる仕事をしている研究者・専門家から直接話が聞けるそうですよ。

量子・半導体・AIの3つのセッション

参加費は無料。量子・半導体・AIの3つのセッションに分かれて行われ、各セッション定員は先着20人です。

募集期間は1月24日の午後5時まで。TECH PLAYのホームページから申込が可能。同ページでは、タイムスケジュールや参加対象などの詳細も見ることができます。

※2025年1月20日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 比べて広がる、西洋美術鑑賞のツボ ― 「西洋絵画、どこから見るか?」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 声優・諸星すみれさん、『明治東亰恋伽』『ハクション大魔王2020』『ハイキュー!!』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『アイカツ!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 『中国史上ただ一人のミイラ皇帝』初の征服王朝を率いた男は、なぜ塩漬けにされたのか?

    草の実堂
  4. 【2025年春】大人の余裕を感じさせる。最新ヌーディーベージュネイル

    4yuuu
  5. 木彫りと酒袋バッグ こだわりの2人展 名張で25日から

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【2025年初夏】マネるだけで今っぽい。大人可愛いピンクゴールドネイル

    4MEEE
  7. 朝からコシのある讃岐うどんを!伏見の行列店「エブリデイ」は売切御免の人気店

    キョウトピ
  8. 【まもなく閉店】コールドストーンクリーマリー原宿店に「別れのアイス」を決めに行ったら、また行くことになった! 今、それを配る!?

    ロケットニュース24
  9. <最初から言うな>旦那の食べたいものが朝と夜ですぐ変わる。馬鹿らしい…付き合う必要はある?

    ママスタセレクト
  10. 【奈良】グルテンフリー&ローオイル!体にやさしい無水カレー専門店オープン

    PrettyOnline