Yahoo! JAPAN

【神戸】2025年4月にオープンした水辺のアリーナ「TOTTEI」はグルメの充実度がスゴイ!

まっぷるWEB

グルメスポットが集結!神戸で注目の新スポット「TOTTEI」

2025年4月に神戸港の第2突堤“ニューシーポート”エリアにオープンした「TOTTEI」(トッテイ)。
神戸ウォーターフロントエリアの新しいランドマークとして、早くも話題を集めています。

1万人収容可能なアリーナ「GLION ARENA KOBE」でスポーツ観戦や音楽ライブを楽しむほか、神戸の街や海を一望できる緑の丘が広がる公園で癒されたり、日常使いできるレストランでグルメを満喫したりと、さまざまな過ごし方ができる「TOTTEI」。

そんな新スポット「TOTTEI」の魅力を徹底的にご紹介します!

「TOTTEI」(トッテイ)ってこんなところ!

ぐるりと海に囲まれた立地を生かした公園やレストランが入る

1868年の開港以来、日本の国際貿易の拠点として発展してきた神戸港。港の機能を終えた「新港第2突堤」の再開発プロジェクトのひとつとして、「TOTTEI」は誕生しました。

エリアの愛称である「TOTTEI」は、神戸港から神戸の発展を100年以上支えた「突堤」としての名前を継承しているそうですよ。

三宮駅から「TOTTEI」へのアクセスはポートループというバスが便利で、アリーナ前バス停で下車してすぐ目の前にあります。各線三宮駅からは歩いて20分ほどなので、のんびり歩いていくのもおすすめです。

■TOTTEI
住所:兵庫県神戸市中央区新港町2-1
アクセス:ポートループ・アリーナ前バス停から徒歩すぐ、JR三ノ宮駅から徒歩20分
営業時間:11:00~20:00(店舗により異なる)
休業日:店舗により異なる
電話:0570-030-120(11:00~19:00)

イベントも散策も!「TOTTEI」の注目スポット3選

最新のエンターテインメントを体験できる話題の施設から、潮風を感じながらのんびり過ごせる場所まで、「TOTTEI」で注目のスポットを3つご紹介します。

最大1万人を収容できる次世代アリーナ「GLION ARENA KOBE」

常設としては国内の屋内アリーナ最大級のビジョンなど、最先端の設備を備えるアリーナ

まず1番目を引くのは、270度海に囲まれた水辺のアリーナ「GLION ARENA KOBE」。収容人数1万人規模の次世代型アリーナで、男子プロバスケットボールリーグ B.LEAGUEの「神戸ストークス」のホームアリーナでもあり、10~5月にかけて、約30試合が開催されます。

ほかにも、国内外アーティストのライブなどが多数開催されています。

海と山が身近に感じられるランドマークエリア「TOTTEI PARK」

神戸港から六甲山までをパノラマビューで見渡すことができる「TOTTEI PARK」

一番海に近い場所に広がる公園「TOTTEI PARK」は、地上2階建ての緑化された階段状の建物「緑の丘」が特徴です。

イベントが開催される突堤先端部のステージ広場に対して、「緑の丘」は観客席にもなります。緑の丘内には、BBQレストランやブリュワリーなどもオープン予定です。

神戸ポートタワーを望む遊歩道「WEST CORRIDOR」

海風が心地よい遊歩道「WEST CORRIDOR」から、ポートタワーなども見える

海沿いの遊歩道「WEST CORRIDOR」沿いには、神戸ならではの国際色豊かなジャンルのレストランがずらりと並びます。

どのレストランもテイクアウトメニューが豊富なので、遊歩道のベンチや公園などで楽しむのもおすすめです。

ランチもカフェも!編集部おすすめの「TOTTEI」注目グルメ4選

潮風に吹かれてお腹が空いたら、お待ちかねのグルメタイム!

TOTTEIには神戸の名店からユニークな新業態まで12ものレストランが勢揃いしています。今回はその中から、観光の合間にぜひ立ち寄りたい注目の4店を厳選してご紹介します。

TOTTEIのおすすめグルメ① 坂の上のとり

定食の中で1番人気の「健康バランス定食」1,639円

神戸の食材や醤油を使ったヘルシーな一汁五菜定食が、終日楽しめる大人の定食屋。定食は全部で6種類あり、豚の角煮や鶏のから揚げ、エビフライ、せいろごはんなど気分に合わせて選ぶことができます。

木の温もりを感じる店内。大きな窓から神戸らしい景色を望む

アリーナ1階の西側にあり、神戸らしい眺望が楽しめるのも魅力のひとつです。15時からはお酒に合う一品料理も楽しめるので、地元のクラフトビールや日本酒とともに、神戸の景色を見ながら乾杯するのも素敵ですね。

■坂の上のとり
営業時間:11:00~20:00(19:00LO)
休業日:無休
電話:なし

TOTTEIのおすすめグルメ② 淡路屋のおもうつぼ TOTTEI KOBE店

店内の壁面には大小さまざまな壷が描かれている

人気駅弁「ひっぱりだこ飯」で知られる淡路屋の飲食店。1998年の発売以来、累計生産は1600万個以上を誇る「ひっぱりだこ飯」の、トレードマークでもあるたこつぼ容器に入った、蕎麦やカレーなどが味わえます。

人気のカレーにコロッケを乗せた「神戸ビーフコロッケキーマカレー」1,300円

神戸100年企業である「エム・シーシー」のカレーペーストをベースに、同じく100年企業の「オリバーソース」のどろソースを隠し味にしたキーマカレーは香り豊かで食べやすい味わい。たこ足のサブレがユニークなソフトクリームなど、テイクアウトメニューも充実です。

ソフトクリーム(600円)は、神戸ストークスカラーの抹茶が人気

■淡路屋のおもうつぼ TOTTEI KOBE店

営業時間:11:00~20:00(19:30LO)
休業日:無休
電話:090-8803-1682

TOTTEIのおすすめグルメ③ KOBE Bay Catch

地元漁港直送の海鮮たっぷり!「和風シーフードボウル」1,980円

地元漁港直送の海鮮たっぷり!「和風シーフードボウル」1,980円

地元漁港から直送される新鮮な海鮮や兵庫県産の食材を使った洋食メニューが楽しめるレストラン。シーフードボウルやパスタ、カルパッチョなどのほか、明石だこのパティを使ったユニークなテイクアウト限定のバーガーも話題です。

店内はテーブルとカウンター合わせて36席で、席の配置もゆったり

まるで海辺のレストランのような爽やかな配色が印象的な店内。天気のいい日はポートタワーが見られるテラス席をぜひ選んでください。海からの風が心地よく、リゾート気分が味わえます。ライトアップされた夜の美しさも必見です!

■KOBE Bay Catch
営業時間:11:00~20:00(19:00LO)
休業日:無休
電話:078-600-2144

TOTTEIのおすすめグルメ④ ユーハイム 本店別館 TOTTEI KOBE

バウムクーヘン食べ放題(ワンドリンク付き)2,970円

ユーハイムの菓子職人の焼成技術を学習したAIを搭載した「THEO」

100年以上の歴史をもつ神戸の人気洋菓子店。バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」による、焼きたてのバウムクーヘンが50分間食べ放題できるプランが人気です。

ふんわりしっとり食感のバウムクーヘンと、添えられたあっさりクリームと爽やかなジャムの相性が抜群で、気が付けばおかわりを重ねていたなんて人も多いそうです。

ユーハイムチェックが印象的な店内は、シックでカジュアルな雰囲気

店内は「セルフサービスエリア」と「フルサービスエリア」に分かれていて、値段も違うので用途に合わせて選びましょう。ドイツの白ソーセージ「ヴァイスブルスト」を使用したドイツ風ホットドッグは、ユーハイムでも食べられるのはココだけ! テイクアウトも可能です。

■ユーハイム 本店別館 TOTTEI KOBE
営業時間:11:00~20:00(19:00LO)
休業日:無休
電話:078-332-5051

神戸らしい海辺の景色が楽しめる「TOTTEI」で休日を過ごそう

オーシャンビューの芝生広場や展望台に、バラエティ豊かな12種類ものレストランが集まる「TOTTEI」。オープンしたばかりでまだ知らない人も多く、アリーナでのイベントが開催されていない日は、比較的ゆったりと楽しめると地元っ子を中心に人気が広がっています。

2025年6月にはビール醸造所併設の「TOTTEI Brewery」、8月にはBBQレストラン「EN³」もオープンするなど、ますます人気が出そうな「TOTTEI」。思い立ったが吉日、次の週末には爽やかな海辺で過ごす1日を体験してみませんか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <時間ないって本当?>「平日仕事・休日は子どもの送迎で忙しい!」フルタイムで働くママからの反論は

    ママスタセレクト
  2. 静岡学園中が2年ぶりの県頂点に。決勝で2ゴールの吉澤心&亀川潤「全国優勝したい」岡島監督「日本一になって静岡に帰ってきたい」

    アットエス
  3. 吹田にカフェ併設のコーヒー焙煎所がオープン!自家焙煎豆に注目

    PrettyOnline
  4. 片岡愛之助が栗田貫一に聞く「ルパン、大変じゃないですか?」ーー歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』9月京都で再演

    SPICE
  5. 木彫りの熊1,000頭がお出迎え! 東京新宿「北海もんじゃ×鉄板焼き KIBORI」で夏限定イベント開催中!

    北海道Likers
  6. 静岡県中学総体サッカー、常葉大橘が9年ぶりの東海大会へ!松下監督「個性を大胆に生かしたい」鈴木主将「責任持って戦う」

    アットエス
  7. 「アカン、可愛いねん」「めっちゃ可愛い」小寺真理、ミニスカ制服姿でファン魅了!

    WWSチャンネル
  8. 「 エアコンだけに頼らない」すぐにできる“暑さ対策”3つ「意外といい」「体感温度が下がる」

    saita
  9. 大人気!まるでアメリカ!犬連れOK!ペットフレンドリーなグルテンフリー・無添加米粉ドーナツ専門店「Mick DOUGHNUTS(ミックドーナツ)」(福岡・岡垣町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 黄ばんだ「レースカーテン」が“真っ白”に復活!難しい工程は一切なし【見違える洗濯術】

    saita