Yahoo! JAPAN

知らなかった。握る前に混ぜるだけ!夏の「おにぎり」が傷みにくくなる“意外な調味料”

saita

知らなかった。握る前に混ぜるだけ!夏の「おにぎり」が傷みにくくなる“意外な調味料”

家族や自分のお昼に、おにぎりを持って行く人も多いのでは? でも暑い日には、傷まないか不安になりますよね。そこでおにぎりが傷みにくい裏ワザを調べていたところ、SNSでいい方法を見つけたので、実際に試してみました。

【画像】もっとはやく教えて…。握る前に混ぜるだけ「おにぎり」が傷みにくくなる“意外な調味料”

身近な調味料が大活躍!

stock.adobe.com

家族や自分のお弁当に、おにぎりを作ることはありますか? 手軽に食べられるおにぎりは、外出先に持って行くと便利。でも、外の気温が上がる季節には、おにぎりが傷まないか気になりますよね。そんなときに活用したいのが、“身近な調味料”を使った裏ワザです。

おにぎりを傷みにくくする裏ワザ

身近な調味料とは、抗酸化物質を含むオリーブオイル。このオリーブオイルを、炊いたご飯に混ぜてからおにぎりを作っていきます。分量の目安は、茶碗1杯のご飯に対して、オリーブオイルが小さじ2分の1です。

今回はボウルにラップをしいて、そこにご飯とオリーブオイルと塩を入れ、ざっくりと混ぜていきます。そのままラップに包んでおにぎりを握ります。お好みで、おにぎりに海苔を巻いて仕上げてください。

実際におにぎりを作ってみると、お米の色も変わらず、見た目はオリーブオイルを加えていることがわからない仕上がり。お米はバラけずにしっかりにぎれて、ほのかにオリーブオイルの香りがします。
食べてみると、ほんのりオリーブオイルの風味がアクセントになっていて、おいしいおにぎりに。油っぽさは感じないので、お好みの具材と混ぜて食べるのもオススメです。

おにぎりを傷みにくくするためには、オリーブオイルを混ぜて握るだけと、驚くほど簡単な方法です。オリーブオイルの香りを楽しみながら、傷み予防にもなるのはうれしいですね。傷みが気になる季節に、ぜひ試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  3. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  4. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  5. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  7. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  8. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  9. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト