Yahoo! JAPAN

北海道新幹線の札幌延伸開業は予定より8年遅れの2038年度末ごろに 国の有識者会議が報告書を国交省に提出(北海道)

鉄道チャンネル

北の大地を走る新幹線が道都に姿を現すのはいつになるのか?

北海道新幹線の延伸区間の開業時期をめぐって大きな衝撃が走った。

北海道新幹線新函館北斗~札幌間(函・札間)の全体工程を検証していた、国の「北海道新幹線(函・札間)の整備に関する有識者会議」は2025年3月14日、「現時点での完成・開業時期は2038年度末ごろ」の見通しを公表した。

これまでの公式見解は2030年度末。有識者会議は「2030年度末完成・開業は困難で、おおむね2038年度末ごろになる。今後、大きなリスクが発生すれば、さらに数年単位で遅れる可能性もある」を趣旨とする報告書を、中野洋昌国土交通大臣に提出した。

函・札間の開業時期遅れをめぐっては、本サイトでも2023年1月、2024年5月の2回にわたって報じた。工事の遅れは、2023年1月は「目標の2030年度末開業に黄信号」、2024年5月には「数年単位の遅れ」とされたが、今回の報告書で「8年遅れ」という具体的な数字が明らかにされた。

2024年5月以降の経過をたどる。新幹線整備に当たる鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)から、「函・札間の2030年度末完成・開業は白紙。予定より数年単位で遅れる」の報告を受けた国交省は、有識者会議で「JRTTの見通しは合理的なものか」、「(工期短縮のために)講じられる方策はないか」の2点を検討した。

会議は、森地茂政策研究大学院大学名誉教授、野澤伸一郎JR東日本コンサルタンツ常務・技術統括本部長ら有識者がメンバー。10回を超す会議や現地視察で、今回の「JRTTの報告は合理的で、採用可能な工期短縮策を講じても完成・開業時期はおおむね2038年度末ごろ」の結論にいたった。

新幹線の行く手を阻むのが長大トンネル群。工事中区間には渡島トンネル(32.7キロ。新函館北斗~新八雲〈仮称〉間)、羊蹄トンネル(9.8キロ。長万部~倶知安間)、札樽トンネル(26.2キロ。新小樽〈仮称〉~札幌間)がある。それぞれに地質不良や岩塊の出現といった想定外の事象が発生するほか、建設業界全般で大きな課題になっている人手不足も工事を遅らせる要因になる。

有識者会議は、現時点では不確定要素も多いため、トンネル貫通に一定のめどが立った段階で、あらためて全体工程を精査するようJRTTに求めた。さらに、「沿線自治体は円滑な施工に協力が欠かせないプロジェクト・パートナー。工事進行やリスク発生について情報共有が望ましい」と地域連携を要請した。

今回明らかになった開業時期の大幅な遅れについて、鈴木直道北海道知事はコメントを発表。「にわかに受け入れられるものでなく、沿線自治体のまちづくりや、JR北海道の経営などに多大な影響を与える。道としては、影響の最小化に向けた対応策の検討・実施を求めたい」と訴えた。

記事:上里夏生

(H5系新幹線イメージ写真:tarousite / PIXTA)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  3. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  4. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  6. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  7. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  9. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  10. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4-2で打ち合い制したアウェー愛媛戦後の監督会見「ぶれずにやり続けての必然の4得点。感動した」

    アットエス