トランキリテ
たまにはフランス料理を味わってみたいけれど、ちょっと敷居が高そうだな…。
そう思っていらっしゃる方に、ぜひとも紹介したいお店があります。
肩ひじ張らずに楽しめる茅ヶ崎のフレンチレストラン、「トランキリテ」です。
パリの路地裏に現れそうな門構え
こんなお店にさりげなく家族や友人を招待したら、ちょっと株が上がりそうだな──。そんな風に思わせてくれるフレンチレストランを、茅ヶ崎で見つけました。
駅の南口から、桜道を真っすぐ辻堂方面に向かって徒歩7分。茅ヶ崎徳洲会病院の真向かいという分かりやすい場所に、2025年11月でオープンから丸3年を迎える「トランキリテ」はありました。
「トランキリテ」とはフランス語で「穏やか」「静寂」という意味。その名の通り、パリの路地裏に現れそうな、お洒落でこじんまりとした門構えのお店に一歩足を踏み入れると、そこにはダウンライトに照らされた落ち着いた空間が広がります。
バラエティに富んだ和食器が料理を引き立てる
ただ、一般的にフランス料理と聞くと敷居が高いイメージを抱きがちですが、こちらのお店のコンセプトは「肩ひじ張らずに楽しめる本格フレンチ」。すべてのお料理が和食器で提供され、お箸でいただくスタイルなので、身構えることなくリラックスして食事を楽しめるのです。
ランチタイムのメニューはメインが魚料理か肉料理かを選べるAコースと、そのどちらも味わえるBコースの2種類。いずれも前菜5種盛り合わせ、パン、デザートの盛り合わせ、ドリンク(ホットかアイスのコーヒー、紅茶、エスプレッソのいずれか)までが付いてきます。
この日はAコースの魚料理から、「真鯛と魚介のムースのパートフィロ包み マッシュルームのソースで」を選びましたが、結論から言うと、とにかくお得感が高いんです。この味、この満足度でこのお値段は、たとえば東京だとなかなか難しいでしょう。
前菜はその日の仕入れ状況で多少変化しますが、この日いただいたのは、ナスのムースの生ハムのせ、ワラサのカルパッチョ、豚タンのコンフィに焼きナスのジェノベーゼ和え、自家製のツナとキャロットラペ、そして鎌倉野菜のマリネの5種類。なかでも築地から仕入れた新鮮なワラサは脂が程よくのって柔らかく、舌の上ですっと溶けていきます。何より感動的だったのが野菜の甘さで、さらにその鮮やかな彩りがシックな和食器によく映えます。
カウンターに並んだバラエティに富んだ和食器は、さしずめ料理を引き立てるステージといったところでしょうか。
旬の食材を使った料理をランチで
いただいたメインの料理は、外側のパートフィロのパリパリとした食感と、中の真鯛と魚介のムースの柔らかな食感が同時に楽しめて、そこに味わい深いマッシュルームソースが絡んでいく逸品。真鯛の淡白ながらも繊細な旨みが、口に入れた瞬間にふわっと広がり、さらに下に敷かれたシャキシャキっとした小松菜が絶妙なアクセントになっています。こちらも添えられた野菜にどれも自然の甘みがあって、焼き目を付けることで香ばしさがいっそう引き立ちます。
メインは月に1回程度のペースで変わり、夏の間は鮎、今の時期ならサンマといった具合に、旬の食材を使った料理がリストに並ぶそうです。
そしてデザートも、さつまいものクリームブリュレに、洋梨のコンポート、シャインマスカット、柿のソルベを添えたぜい沢な一皿。ブリュレは甘すぎず、それでいて濃厚で、男性でもハマってしまいそうな味でした。柿のソルベも優しい甘みで後味爽やか。コースの締めくくりに口の中をさっぱりとさせてくれます。
普段使いに押さえておきたい一軒
これまで鎌倉や本厚木のフレンチレストランでも腕を振るい、3年前に念願かなって3歳から住む地元・茅ヶ崎に自分のお店を構えたシェフの髙橋亮至さんは、こう話します。
「伝統的なフランス料理って、ソースがこってりしていて、ちょっと重かったりするんです。ですが当店では器だけでなく、和の食材、和の調味料も取り入れているので、日本人が食べやすいフレンチになっていると思います」
夜はディナーコースに加えて、アラカルトメニューも充実。さらにワインをはじめお酒の品ぞろえも豊富なので、1人でお店を訪れて、カウンターで軽く料理をつまみながら、グラスを片手にゆったりとした時間を過ごす方も多いそうです。
店の奥にはテーブル席も10席用意されていて、ちょっとしたお祝い事にも利用できますが、やはりなんと言ってもこのお店の一番の魅力は、カジュアルな感覚で上質なフレンチを楽しめる、そのなんとも言えない絶妙なバランス。だから、普段使いで押さえておきたくなるんです。
ランチタイムに訪れた常連のお客さんを店の外まで見送り、楽しそうに雑談をかわす姿が印象的だった髙橋シェフはこう言います。
「フレンチって、真っ白なテーブルクロスの上に出された上品な料理を、上手にナイフとフォークを使って食べなきゃって、ちょっと緊張感がありますよね(笑)。それはそれでいいと思うんですけど、ここにはもっと肩ひじ張らずに気軽に食べに来ていただきたいんです」
地元・茅ヶ崎のみならず、わざわざ遠方から訪れるファンも多いそうですが、一度この雰囲気とこの味を知れば、きっとリピーターになってしまうはず。お誕生日などの記念日やクリスマスのようなイベントにも最適なお店ですが、ただ、そんな特別な日に限らなくてもいいんです。日々の生活の中で小さな幸せを感じたときに、ふらりと足を運んでみたくなる──、「トランキリテ」はそんな一軒なのです。
最寄り駅
JR東海道本線, 茅ヶ崎駅
住所
神奈川県茅ヶ崎市幸町7-20 ブルースカイ湘南 1-B
駅徒歩
JR茅ヶ崎駅から徒歩7分
営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
営業時間
ランチ:11:30~15:00(L.O.:13:30)、ディナー:17:30~22:00(L.O.:21:00)
定休日
日曜日, 不定休
予約
ネット予約, 電話予約
電話番号
0467-55-9987
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
1000
予算(上限)
5000
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
席数
17席
席の種類
テーブル席, カウンター席
席の種類詳細
カウンター7席、テーブル10席
個室
貸切
貸切可能
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
無し
設備・サービス
オシャレな空間, 落ち着いた空間
コース内容
ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール, ワイン, 日本酒, カクテル
利用シーン
ランチ, ディナー, デート, 家族, 子ども, 友人, お一人様, 接待, 女子会, 歓送迎会, 忘年会, 新年会, 誕生日, 記念日, サプライズ, クリスマス, バレンタイン
アクセス
隠れ家レストラン
サービス
お子様連れ
可能
公式サイト
https://tranquillite2022.com/index.html
開業年月日
2022-11