Yahoo! JAPAN

余っている「滑り止めマット」使わないと損!キッチンにあると便利な“驚きの使い方”

saita

余っている「滑り止めマット」使わないと損!キッチンにあると便利な“驚きの使い方”

自宅にある敷物がずれるとき、滑り止めマットを使う方もるのではないでしょうか。買ったマットは全てを使い切れずに、中途半端に余ってしまうことも。まだまだ使える滑り止めマットを捨ててはもったいないですよ。今回は滑り止めマットを使った意外な活用法を見つけたので、実際に試してみました。

開けにくい瓶のふたに使える

www.photo-ac.com

「ジャムの瓶が開けにくい」と感じたことはありませんか? 開けにくい瓶のふたを開ける方法はいろいろありますが、余っている滑り止めマットも使えるんだそう。水筒も開けにくく感じていたので、今回は瓶のふたと合わせて水筒にも試してみます。

余っている「滑り止めマット」の活用術

余っている滑り止めマットは、使いやすい大きさにハサミで切ります。瓶のふたのサイズに合わせて切ってもOKです。

あとは、開けにくい瓶のふたに滑り止めマットを被せます。滑り止めマットを被せたふたを手で持ち、回します。

開けにくい瓶のふたも、あまり力を入れずに開けることができました。滑り止めマットを使うことでしっかりとふたを抑えることができるので、スムーズに開けることができます。

暑い日が続くと、水筒に飲み物を入れて持ち歩く機会も増えます。水筒を洗うとき、ふたを開けにくく感じたときも、この滑り止めマットが使えます。しっかりと滑り止めマットでふたを抑えることができるので、普段と比べて少ない力で開けることができました。

捨てずに活用できる

開けいにくいふたは力を加え続けるとなんとか開けることができますが、滑り止めマットを使うことで、ラクに開けることができます。開けにくいとイライラを感じますが、余った滑り止めマットを活用して、プチストレスを解消しましょう。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事