Yahoo! JAPAN

【金沢】ぐつぐつ石焼オムライスのお店「さじとつくん」がオープン!とろっとソースと香ばしいおこげにヤミツキ♡【NEW OPEN】

週末、金沢。

7月23日、金沢市保古に、石焼きの洋食とスイーツのお店「さじとつくん(SAJI to TSUKUN)」がオープン!
身体も心も満たされるアッツアツの洋食メニューが絶品と、早くも注目を集めているんです♪

西金沢駅近くにオープンした「さじとつくん」は、石焼きの洋食とスイーツが楽しめるお店。
北欧風の店内は、ほっこりあたたかみのある雰囲気が素敵です。

お店の扉を開くと、オーナーさんのコレクションの洋食ミニチュアがお出迎え!洋食愛がひしひしと感じられる店内に、入った瞬間から期待感が高まります♪

スープ、サラダ、金沢ピクルス3種がセットになっています。

お店の看板商品は、この「石焼きデミグラスオムライス」(1800円)。
ケチャップライスをとろ〜り半熟の卵で包み込み、ごろっと野菜をトッピングした自慢の一皿!
少し甘めのデミグラスソースの中には、ほろっと崩れる牛もも肉が♡仕上げに北海道産の生クリームを加えて、コクとまろやかさをプラスしています。

まず目を奪われるのはやっぱり、ぐつぐつと煮立つビーフシチュー!
少しずつ煮詰まりとろっとしたソースは絶品♡底にくっついた香ばしいおこげにも、やみつきになること間違いなしです!

また、ランチセットの小鉢には「金沢のピクルス」が添えられています。保存料・添加物不使用、野菜そのままの味を活かしたシンプルな味わいが特徴です。
日替わり5種から3種を自分で選べるので、お気に入りのピクルスを見つけるのも楽しそう♪

甘いものが食べたい気分なら、「メロンのヴェリーヌ」(650円)も見逃せません!
ほうじ茶パンナコッタの上にメロンゼリーを重ね、瑞々しいメロンをトッピングした、見た目にもジューシーなスイーツ♡ メインの果物は季節に合わせて変わるとのこと。

その他にも、ハワイのドーナツ「マラサダ」(400円)や、スイートポテトが入った「ガトーバスク」(350円)など、一度食べてみたい個性豊かなスイーツが揃っていますよ♪

やさしい笑顔が素敵な、店主の木谷さん。金沢の人気洋食店での修行を経て、独立してお店をオープンしました。
一般公募して決めた店名の由来は、「さじ(スプーン)」と、「つくん(お皿にフォークが当たった時の音)」。洋食屋さんから連想されたキャッチーな店名に、ひと目で気に入ったんだとか!

アツアツの石焼き洋食が絶品の「さじとつくん(SAJI to TSUKUN)」。
今後はディナーの営業もしていきたいとのこと。
ランチやカフェ、ディナーにと、これからの肌寒い季節に、ますます注目のお店になりそうです♪

さじとつくん


住所石川県金沢市保古2-61 米光ビル101
TEL076-287-0231
営業時間11:00-17:30(ランチは14:00まで)
定休日日・月曜
駐車場最大8台
公式Instagram( https://www.instagram.com/saji_to_tsukun/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都ランチ】ゴロゴロ牛タンオムライスが1,100円!錦市場近くの隠れ家イタリアンバル

    キョウトピ
  2. 体調を崩してベッドでダウン→1時間ごとに犬が…優しさに溢れた『まさかの行動』に1万いいね「犬って最高」「心配してる…素敵」と称賛の声

    わんちゃんホンポ
  3. <幸せ蜜柑>みかんの薄皮や白い筋。食べた方がいいの?食べない方がいいの?

    ママスタセレクト
  4. 【倉敷市】倉敷アフタヌーンティー(2025年冬) 〜 岡山産フルーツを味わうプチぜいたくなイベントを「倉敷の食文化」へ

    倉敷とことこ
  5. THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 PRIMAL SPIDERテーマ曲『蜘蛛の糸』MVが1日解禁!

    WWSチャンネル
  6. 3/19(水)発売 僕が見たかった青空 5thシングル「恋は倍速」タイトル解禁&メインメンバーは八木仁愛

    WWSチャンネル
  7. オレたちの日曜はまだ終わらない! 起きたのが昼過ぎでも...〝優雅な自由時間〟生むウラワザに5.4万人共感

    Jタウンネット
  8. 生まれたばかりの赤ちゃんと初対面→大型犬が…あまりにも尊すぎる『感動的な反応』が泣けると278万再生「愛に溢れてる」「最強の兄貴」

    わんちゃんホンポ
  9. ちょっと変わった?ここでしか味わえない創作中華で大満足ランチ 元町『はらぺこ飯店』 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 写真作品を巡回展示 フォトシティさがみはら

    タウンニュース