Yahoo! JAPAN

お米のとぎ汁に浮いた「なぞの白い膜」の正体。「食べても大丈夫?」「虫じゃない?」

saita

お米のとぎ汁に浮いた「なぞの白い膜」の正体。「食べても大丈夫?」「虫じゃない?」

お米を洗うと、とぎ汁の中に白っぽいものが浮いていることはありませんか? 「虫じゃない?」「食べても問題ない?」と不安になったことがあるのは、わたしだけではないはず……。ここでは、そんなお米のとぎ汁に浮いている「白い膜の正体」についてご紹介します。

【結論】食べても問題なし!

結論から言うとお米のとぎ汁に浮かぶ“ナゾの白い膜”は、食べても害はありません。
虫でもなければ、はたまたカビでもありませんのでご安心を。
見た目はどこか虫の卵にも見えますが、品質面はもちろん衛生的にも問題なし。慌てて処分するのは避けてくださいね。

白い膜の正体は……

それでは本題、お米のとぎ汁にふわふわと浮いている白い膜はいったい何なのか。その正体はずばり、「米糠」です!
米糠は、精米をしてもすべて取り切ることはできません。そのため、水につけたときに残った米糠が浮いたものが、白い膜として現れているだけなんです。
米糠は油分をたっぷりと含んでいるため、とぎ汁に油の膜を張っているように見えることもあります。

食べる前にお米の確認を

白い膜は米糠である可能性が高いとはいえ、なんとなく虫やカビの心配も残るもの。不安であれば、念のためお米のチェックを行いましょう。

虫の場合はとぎ汁に白や黄色っぽい小さな粒が浮いてくるので、とぎ汁をしばらく見ることで判断できます。動いていたら虫確定です。
「お米の虫がついているかもしれない」と心配な場合は、天気のよい日に外へ出しておきましょう。虫は明るい場所が苦手なので、日当たりのよい場所にお米を置くと、虫は自ら逃げていきます。
ただし、外干ししすぎるとお米が乾燥するため、日に当てるのは3~6時間にとどめましょう。

カビ

カビの場合は、お米から違和感のある臭いがします。お米とは異なる臭いを感じたら、カビの可能性を疑いましょう。

お米を洗う前に、お米やとぎ汁をチェックすると安心して食べられるはず。ぜひ試してみてくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <親の仕送りでギリギリ生活>娘の習い事に母が激怒「お金の無駄」「仕送りを増やして」【まんが】

    ママスタセレクト
  2. スマホは何歳から?小中学生の所持率、トラブル経験談、SNS依存、ルールづくり【専門家QA】

    LITALICO発達ナビ
  3. 特急「はるか」が山科駅発着に!?JR西日本が「京の東の玄関口」駅改良工事、2029年度供用開始目指す

    鉄道チャンネル
  4. 【黒スカート】持ってる人、注目!とんでもなく垢抜ける初冬コーデ5選

    4yuuu
  5. ガスト「至福のフレンチコース」をレビュー ミシュラン星付きシェフ監修の絶品を1990円で体験

    おたくま経済新聞
  6. 肩肘張らずに“さりげなく”おしゃれに!周りと差がつく「大人女子の忘年会コーデ」3選

    saita
  7. アツくて美しい絶景サウナ6選。富士山、海、湖の大自然に癒やされ、“ととのいたい”! 

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 尼崎のお出かけスポット徹底ガイド!定番からおもしろスポットまで10選厳選

    PrettyOnline
  9. 【オープン・Studio 奏蔵舎】下町エリアの築140年の蔵がダンススタジオに!|新潟市中央区・スタジオ そうぞうしゃ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「ふれあいフェスタ2024」開催 弁護士「菊地幸夫」さんによる人権講演会や、第12代体操のお兄さん「福尾誠」さんのステージも楽しめる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト