Yahoo! JAPAN

中国の若者に韓国旅行が人気!理由はデモに参加したいから

文化放送

野村邦丸アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂』(文化放送・月曜日~金曜日9〜13時)1月15日の放送は、「現代ビジネス」編集次長で中国情勢に詳しい近藤大介氏が出演。デモに参加したいという理由で韓国旅行に行く中国人が急増しているという話題について触れた。

野村邦丸(パーソナリティ)「今、中国の若者の海外旅行先で韓国が人気なんだそうですね」

近藤大介「近い、安いというのと、若い人たちがデモをやりたいんですよ」

邦丸「これがわからないですね。デモをやりたい?」

近藤「中国の国内でデモをやったら、人生を棒に振ってしまいますからできないですよね。なので、韓国に行って、韓国政府を批判したいという若者が多いんです。実際は、韓国の政治に興味はないんですけど。それで、デモが流行ってしまって、韓国にある中国の大使館からデモ禁止令が出ました。理由は、デモをやると警察ともみ合いになって危ないから、身の安全のためだと言っています」

邦丸「建て前でしょ?」

近藤「建て前です。本音はこの人たちが中国に帰ってきて、同じことをやったら困るからです」

邦丸「シリアも人気があるそうですね」

近藤「独裁国家が倒れた時の開放感を味わうためです。さっきの韓国が初級なら、こっちは上級です。ダマスカスの市民がいかにハッピーかを一緒に分かち合いたいみたいです」

邦丸「わからないもんだね~。日本からシリアに行く人で、そういう理由の人いないもんな~」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都ラーメン】週休3日&昼営業のみ…それでも食べたい!復活の「山﨑麺二郎」

    キョウトピ
  2. 【動画】黒嵜菜々子プロデュースアイドル・Root mimi、デビューに向けて意気込みを語る!「みなさまから長く愛されるようなグループに!」

    WWSチャンネル
  3. <お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードも

    ママスタセレクト
  4. 浜松と掛川のキオスクでしか売っていない「おに弁」が結構無茶だった / ご飯を弁当箱にしてしまったおにぎりだと!?

    ロケットニュース24
  5. 1日限り!大阪・西梅田エリアが照らされるキャンドルナイトイベント開催

    PrettyOnline
  6. 磯子区役所で大道芸 商店街朝市が盛況

    タウンニュース
  7. ハワイアンキルトを楽しむ 27日から展示

    タウンニュース
  8. おしゃれな上に、歩きやすい!大人女子におすすめの「サンダル」5選

    4yuuu
  9. cocaの「おしゃれオールインワン」着てみたらデイリーにも旅行にも最適だった!コーデ例も紹介♪

    ウレぴあ総研
  10. 「プリングルズのふた」を活用して完成した意外なもの→「キラキラでかわいい!」「子どもと一緒に作れる」

    saita