Yahoo! JAPAN

全国高校サッカー トップチームに伊賀地域出身の5人 津工業

伊賀タウン情報YOU

選手権大会に向け気合が入る選手たち。前列左から山本さん、林さん、後列左から杉本さん、中尾さん、土谷さん=津市半田の津工業高で

 12月28日に開幕する「第103回全国高校サッカー選手権大会」に三重県代表として2年ぶりに出場する津工業高校(津市)は、県内公立校のサッカー部では最多の部員数(114人)を誇る強豪。2年前の大舞台を経験した守護神、チームをまとめる主将を含め、トップチームには伊賀地域出身の選手が5人いる。

 県予選で4試合連続ゴールを決めた主将のMF土谷飛雅さん(3年)は、名張市立南中時代にディアブロッサ高田FC(奈良)でプレー。伝統のパスサッカーが息づく津工業にあって、幼少時から磨いてきた巧みなドリブルと決定力を強い武器に、2年前の同大会も1年生ながらメンバー入りしたが、ベンチ入りはかなわなかった。

 現チームで唯一、2年前のベンチの空気を知るのが、身長184㌢のGK中尾楓汰さん(3年)。伊賀市の青山ジュニアキッカーズ、青山中でサッカーを続け、高校入学後は国体選抜候補にも名を連ねた。県予選では準々決勝、決勝と2度のPK戦で好セーブをみせるなど、片野典和監督(47)をして「間違いなく県下ナンバーワンの守護神」と言わしめるほどだ。

 チームの精神的支柱である2人に続く2年生が、青山中出身のMF林叶希夢さん、上野南中出身のMF杉本隼典さん、DF山本遼生さん。中学時代はFC アヴェニーダソルのチームメートで、「仲の良い3年生と少しでも長くサッカーができたら」と、県予選でも各自の役割を果たしてきた。

 上野工業、伊賀白鳳で計11年指導した片野監督は、県予選で「ベンチの半数以上を占める2年生がチーム力を押し上げているが、引っ張る3年生の強さを改めて感じた」と振り返る。「控え選手やスタンドから大きな力をもらって勝ち切ることができた。2年前、終盤しか自分たちのサッカーができなかったあの大舞台で、最初から自分たちの色を見せていきたい」と語った。

 初戦は12月31日の2回戦で、世田谷区駒沢陸上競技場で東京A代表の堀越と対戦する。大会を前に、土谷さんは「一戦一戦大事に、やるからには相手との違いを見せ、優勝を目指したい」、中尾さんは「全国の舞台はレベルが高いが、そこで勝てるチームづくりをしてきた。個人としては、高校選抜に選ばれるよう結果を出したい」と抱負を話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本人もビビる?インドネシアで見つけた “たこ無し” たこ焼きの世界

    ロケットニュース24
  2. 新宿三井ビルの「シズラー」がリニューアルするってよ! 発表会に参加したらシズラーの悩みがわかっちゃったかもしれない

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・そらしと珈琲】暮らしと心が豊かになる 女性が集うカフェの焼き菓子

    愛媛こまち
  4. 【コスパ最高カー用品】Amazonベーシックの「ラバー製フロアマット3枚入り(2673円)」を使ってみた / レビュー数は約2万5000件で評価3.9の大人気商品

    ロケットニュース24
  5. 日向坂46の新メンバー、五期生10人が「おもてなし会」で初パフォーマンス~個性あふれる特技と歌で、代々木第一体育館を揺らす

    SPICE
  6. 首藤義勝のソロプロジェクト・千也茶丸、ミニアルバムより「Letter」を先行配信

    SPICE
  7. 出水期を前に市が水防巡察

    赤穂民報
  8. 京都に新名所誕生 青もみじに包まれた古寺で身も心も整う体験を「閑坐(かんざ)」

    キョウトピ
  9. 【ガチレビュー】10分で鼻が小さくなるってマジ!? 鼻専用のEMS美顔器「ルクセア」を団子鼻に試してみた

    ロケットニュース24
  10. 【2025年初夏】反則級に垢抜ける。今っぽさ全開のベビーピンクネイル

    4MEEE