Yahoo! JAPAN

BEYOOOOONDS、「私たちのことを知らない方にもマンホールをきっかけに興味を持ってもらえたら」<JR東海×三島市MANHOOOOOLE贈呈式 with BEYOOOOONDS>登場

Pop’n’Roll

BEYOOOOONDS、「私たちのことを知らない方にもマンホールをきっかけに興味を持ってもらえたら」<JR東海×三島市MANHOOOOOLE贈呈式 with BEYOOOOONDS>登場

BEYOOOOONDSが、本日12月11日(水)に静岡県・三島市で行なわれた<JR東海×三島市MANHOOOOOLE贈呈式 with BEYOOOOONDS>に出席した。

・BEYOOOOONDSの写真 3枚

2024年10月に始まったJR東海とBEYOOOOONDSの“推し旅”第2弾コラボ企画<聖地・三島へGo City Goキャンペーン>にて、東海道新幹線車内で聴くことができる音声サービス『Voooooice!』の総再生回数が目標の9,000回を達成したことを記念して、コラボキャンペーン仕様のBEYOOOOONDS特製オリジナルマンホールが制作され、本日ザ・ラグシエナで行なわれた贈呈式でJR東海営業本部長榊原篤より三島市長豊岡武士へ、この特製オリジナルマンホールが贈呈された。式にはメンバーの島倉りか・高瀬くるみ・平井美葉の3名が出席し、贈呈式後には実際にマンホールが設置される、ザ・ラグシエナ前での設置作業にも立ち会った。

三島市とBEYOOOOONDSの巡り合わせは約5年前に遡る。メジャーデビューを2日後に控えた2019年8月5日、『BEYOOOOONDS』というグループ名から“ビヨーン”と、日本一長い吊橋『三島スカイウォーク』にてデビュー取材会を開催したことに始まる。その後も、2024年5月29日に発売した通算5枚目のシングル「灰 to ダイヤモンド/Go City Go/フックの法則」に収録の「Go City Go」の歌詞に、東海道新幹線17駅の駅名が入っていることがキッカケとなり、JR東海の全面協力のもとMVの撮影も三島市にて行なわれた。

MVは“東海道新幹線に乗りデビュー取材を行なった想い出の地、三島を訪れ名物「うな重」をいただき帰路につく”というストーリーで構成され、東海道新幹線の車内や三島市内でメンバーたちが楽しむ姿が印象的な仕上がりとなった。このシングル発売日の2024年5月29日〜9月30日まで実施された、第1弾コラボ企画<東海道新幹線17駅Go City Goキャンペーン>も大好評のうちに終了。今回のマンホール贈呈に至る第2弾コラボ企画<聖地・三島Go City Goキャンペーン>スタートし、BEYOOOOONDSにとっての三島市は新たな聖地の誕生となった。

贈呈式に出席した島倉は“こんな記念すべき日に立ち会うことができてとても嬉しいです。新幹線ボイスを聴いてくださったみなさん、関係者のみなさんにも感謝の気持ちでいっぱいです”と感謝を述べ、高瀬は“マンホールは私たちが生活する上で実は身近なものだと思うので、三島市のみなさんが「三島市にはBEYOOOOONDSのマンホールがあるんだ」と自慢したくなるようなグループになれるようにもっともっと頑張りたいと思います”と意気込みを語った。

当日誕生日を迎えた平井は“誕生日当日にこんな素敵な式に呼んでいただけてとても嬉しいです。BEYOOOOONDSにとってゆかりのある三島市にマンホールが設置されるということでファンのみなさんも喜んでくれると思います。私たちのことを知らない方にもマンホールをきっかけに興味を持ってもらえたら嬉しいですし、マンホール好きの方にも三島市に足を運んでいただき活性化につながったらいいなと思っています”と述べた。

<JR東海×三島市MANHOOOOOLE贈呈式 with BEYOOOOONDS>(2024年12月11日)
<JR東海×三島市MANHOOOOOLE贈呈式 with BEYOOOOONDS>(2024年12月11日)

コラボ第2弾<聖地・三島へ Go City Go キャンペーン>
開催中:2024年10月11日(金)〜2025年3月2日(日)まで

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひとつテンヤ釣りで5kg級マダイが浮上!【福岡・四季丸】好ゲストにヤズも顔見せ

    TSURINEWS
  2. 【新潟県立図書館 こむすびルーム】新潟県立図書館内に預かり保育ルームが誕生|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「そんなうまいこと溶ける?」 猫の雪だるま作った結果→絶妙すぎる〝なれ果て〟に5.7万人感激

    Jタウンネット
  4. 映画『ウィキッド ふたりの魔女』シンシア・エリヴォ&アリアナ・グランデ、ジョン・M・チュウ監督が来日、日本語吹替版キャストと初の対面が実現

    SPICE
  5. 真冬の夜に出会ったボス猫に『寒くない?』と声をかけた結果…まさかの泣ける話と現在の姿に感動の声続出「素敵なご縁で泣」「嬉しくて涙がでた」

    ねこちゃんホンポ
  6. 母猫が病気のわが子をつれていった場所は、一般病院の「救急受付」だった!トルコ

    ねこちゃんホンポ
  7. 【福岡パン】『ポタジェのまふぃん屋』(福岡市早良区)【毎日パン日和 vol.443】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 【リアル給与明細】33歳、IT業。出費を管理できない……。貯蓄を増やしたいです【FPが解説】

    4yuuu
  9. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢】夜アイス専門店が昼限定でたい焼き屋さんに!?「鯛焼きひより」がオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。