Yahoo! JAPAN

最近のランチどんな風ですか?

asatan

最近のランチどんな風ですか?

日本茶CAFE 和風居酒屋 WHIZ

撮影 ハマちゃん

随分以前にいただいた「お抹茶」がとても美味しくでかけましたよ。

お店の位置が変わったかと思いましたが、外壁のディスプレーを少し変えただけと言ってました。(店主談)

撮影 ハマちゃん
撮影 ハマちゃん

いつものように美味しい「お抹茶990円」でした。

温度&濃さはいつものよう「90度で2回まわしなどついお作法」が出てしまうくらいのうっとりした時間でした。♪

撮影 ハマちゃん

お茶をしながらメニューに目が行きご飯したくなってしまいました。(笑)

撮影 ハマちゃん

「緑茶そぼろご飯1,200円」を食べたくなったのですがお抹茶をいただいたばかりなので苦戦していたら小さなサイズがあることを発見!

「小770円」にしました。

北海道の豚と鶏をじっくり煮込んだ自家製そぼろが緑茶を混ぜ込んだごはんによく合う♪

「自家製のそぼろ」がそぼろそぼろでとても美味しくパラパラ感としっとり感の融合がとてもいい感じでたべて正解でした。

*日本茶CAFE 和風居酒屋 WHIZ*
住所:旭川市5条通8丁目(旭川はれて屋台村内)
電話:070-2353-4188
営業:11:00~17:00 18:00~22:00
定休日:水曜日

駐車場は、近くの有料駐車場をご利用ください。

旭川駅前イオン ふく亭 とと魯

撮影 ハマちゃん

買い物をしながらでしたが初入店です。

「西イオン」の「釧路ふく亭」は何度も行っていましたが、初めてのウィンドーをしっかりと学習(笑)

撮影 ハマちゃん
撮影 ハマちゃん

席についてもまだ学習(笑)

お蕎麦を食べに行った筆者ですがなかなかきまりません。

連れは大の天丼好き!!即決!!

撮影 ハマちゃん

即決の連れは、「大海老天丼1,580円」海老の大きさとほどよい丼たれの濃さや邪魔しない甘さにうなって食べていました。

撮影 ハマちゃん

迷った末は、、蕎麦をたっぷりと食べたかった筆者ですが何でも食べることが出来る豪華御膳に目を取られ(笑)「寿司御膳なごみ2,180円」にしました。

食材をたっぷり買い込んだのにこの価格ははて?でしたが冬を元気に過ごす「アイテム」の中には「食べたいものを美味しく食べる!」が入っているのでいいことにしました。

さすがに「天婦羅」は揚げたてのサックリとしていて天つゆも熱くお出ましです。

お蕎麦もキチンと美味しいお蕎麦でそば通の筆者満足しましたよ。

「ふく亭」は天婦羅も、生寿しも美味しいのですべてにお値段なりに満足しましたよ。

撮影 ハマちゃん

「釧路ザンギ2個350円」も、釧路を感じたく味みしました。

なるほど揚げたての上品な薄い色のそして味はしっかりとした美味しい味でしたよ。

*旭川駅前イオン ふく亭 とと魯*
住所:旭川市宮下通7丁目2-5
電話:0166-74-7277
営業:11:00~21:00(LO20:30)
※取材時のものです。
駐車場あり

https://asahikawaekimae-aeonmall.com/shop/detail/158

コメダ珈琲 イオン旭川春光店

撮影 ハマちゃん

ショッピングセンターが昨年9月13日オープンでしたが少し前の9月11日グランドオープンした人気のお店ですよ。

駐車場も広くて入りやすいこともあるのかもしれませんが、連日にぎわっていました。

撮影 ハマちゃん

しばらくしてから行ってみましたよ。

様子観をみながらお買い物しているとやっぱりランチしたくなり「コメダランチ」の虜に(笑)

撮影 ハマちゃん
撮影 ハマちゃん

軽食ではなくてボリューミィなランチに決まり!!

「ビーフシチュー1,200円」はパンが要らないくらいの大きなシチューでした。

大きなホロホロお肉がたっぷりでしたよ。

本格的なシチューでしたよ。

いかがですか?

撮影 ハマちゃん

筆者は今までコメダでは経験のないメニューをチョイスしました。

「名古屋名物あんかけスパ880円」にしました。

こちらはちょうどいいあんの硬さや、ついてきたパンとちょうどでした。

パスタの硬さも計算されていて美味しかったです。

「コーヒー520円」を別にとりゆっくりできましたよ。

*コメダ珈琲店*
 イオン旭川春光ショッピングセンター内
住所:旭川市春光町10
電話0166-76-5975
営業:9:00~21:00
定休日なし
駐車場は、イオン春光店と共有

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ