Yahoo! JAPAN

陸っぱりデイエギング釣行で700g頭にアオリイカ20尾をキャッチ【島根】

TSURINEWS

アオリイカ(提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

島根県大田市の大浦(五十猛)漁港と宅野漁港周辺の磯で11月9日にデイ・エギングに挑戦した松森稜さん。庄原市在住なので日本海側の釣り場は身近なホームグラウンドの1つ。この時期になると出社前に夜明け前から寸暇を惜しんでエギを投げるとのことだが、今回はやっと時間が取れてゆっくりと朝マヅメから日中のデイ・エギングのリポート。

島根県エギング釣行

当日は小潮、満潮は午前4時30分だが、日本海特有の干満差がなく少しでも潮の動きのあるポイントや根の複雑なシャローエリアを集中して攻めるのがコツ。タックルは別図参照。ロッドはオモリ負荷3~24gと使い勝手の良さで選択。リーダーは6ポンドを使用し、これにエギ王K3.0号SSスーパーシャローを組んだ。潮通しの良いところでは青物がベイトを追いかけ回す光景が見受けられ、この調子ならイカも活気が良いと判断。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

アオリイカ連発

釣り開始、ところが足元のベイトのサイズは思ったよりも小さいことが判明し、すぐにエギを2.5号のダート系に交換したところ、1投目から400gのアオリイカがエギを抱いてきた。手元の水温計は22.3度と例年に比べてやや高いが、漁港の中にベイトが奥まで入ってきたのでイカも捕食しやすかったのだろう。

この調子でテンポ良くエギを投げていると、アオリイカも5~7尾釣れると食いが渋くなる。

700gのアオリイカも登場

そこでエギも見切られたと思い、最もオーソドックスなシャローのピンクカラーをチョイス。これには驚いた。最初の1投目はフォール中にアオリイカが抱いたようでラインスラックが途中で止まった。

ゆっくりとお気に入りのリールでラインスラックを巻き取っているとラインが張ったところでドラグが逆回転した。これまで釣った中ではやや大きなアオリが沖で浮いてきたとのこと。

700gのアオリイカが登場(提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

交換したばかりのエギに触腕がしっかり伸びており、抜き上げようとしたときにジェット噴射で海面はスミ色に。ゆっくりとロッドの弾力で抜き上げると700gとこれまでよりも型が良くなってきた。集中して釣りをしていると、時間の経過も早い。最終的に釣果は20尾になった。

すでにシーズン終盤だが依然、活性も高く地形変化がある所はイカが溜まりやすいので数釣りするにはどんどんラン&ガンすることが鍵になる。くれぐれも安全に留意し楽しい釣りを。

最終釣果は20尾(提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)

<週刊つりニュース西部版APC・川原直毅/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年12月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「イカをさばけますか?」リアルな触感で楽しむ「一杯買い!!イカ解体パズル」、4月下旬発売

    おたくま経済新聞
  2. 物語は“違和感”が確信に変わるフェーズへ――『薬屋のひとりごと』第2期、子翠を演じる瀬戸麻沙美さんにインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. <奥さんに宣戦布告!>愛されているのは私!可哀想な奥さん「いいね」してあげるね~【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 朝の声だけで分かる、息子が「学校へ行けない日」。不登校のケアと仕事で板挟みの私に、夫の言葉が刺さり…

    LITALICO発達ナビ
  5. 【4月26日プロ野球公示】DeNAが森敬斗と石上泰輝を入れ替え、巨人グリフィン、中日・近藤廉ら登録、ソフトバンク山本恵大、オリックス山田修義ら抹消

    SPAIA
  6. ウランバートル(モンゴル)を訪ねて~作家・秋山秀一「旅の記憶(38)」

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【デニムパンツ】持ってる人、見逃し注意……!垢抜ける晩春コーデ5選

    4yuuu
  8. アグネス・チャン、日本に来た時に買いだめしている品を紹介「今回は五袋」

    Ameba News
  9. チューリップフェアのお土産はこれ買ったら間違いない!!【チューリップ四季彩館 売れ筋ベスト10】ご当地キャラ、コラボグラス、ハンカチなど

    nan-nan 富山の情報
  10. 『コジマ70周年 新CM発表会』に俳優の奈緒が登場!好きな家電コーナーは?自作の“コジ坊”デジタルアートも披露

    舌肥