Yahoo! JAPAN

【中央区・千年たまごや】赤ワインを煮詰めたケチャップソースのオムライス ~春のオムライス特集4~

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

地元のブランド卵を使ったオムライスの専門店が浜松市にあります。店主のイチオシは赤ワインをきかせたケチャップソースのオムライス。カシスのような甘酸っぱいソースがクセになること間違いなしです!

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

JR舞阪駅から車で約7分の場所に「千年たまごや」があります。

オムライスの種類も豊富で、約10種類から選ぶことができます。

店主イチオシ! 大人のオムライス

千年たまごやの“自慢のアレ”は「ワイン薫る大人のケチャップオムライス」。

外はふわふわ、中はとろっとろに仕上げた卵に、赤ワインをきかせたケチャップソースを合わせた一品です。

卵は浜松市浜名区にある「青い鳥牧場」の「もみじたまご」というブランド卵。1人前で3個分使っています。

箸で持てるくらいのしっかりとした黄身で、色も濃く、濃厚な味わいの卵です。

おいしさのポイントは、卵を混ぜる時に加えるマヨネーズ。少し足すことで、オムレツのふっくら感がアップするとのこと。

風味豊かなケチャップソースに負けない、存在感のあるオムレツに仕上げているんです。

ソースは、煮詰めた赤ワインと甘味の強いケチャップを合わせて作ります。コク深さとカシスのような甘酸っぱさが味わえるソースです。

赤ワインは、アルコールがしっかり飛ぶまで煮詰めているので、子供でも安心して食べられます。

卵をしっかりと味わってもらいたいので、ケチャップライスの具材はベーコンとタマネギのみ。味付けもシンプルにしています。

お米は、生産量が少なく「幻の米」とも呼ばれている愛知県産の「みねあさひ」を使用。

もちもちとした食感と粘り気が少ないのが特徴で、少し固めに炊くことでオムライスに合うようにしているんです。

箸で持てるくらい新鮮な卵が本当においしい。デミグラスソースのオムライスもオススメです!

■店名 オムライス食堂 千年たまごや
■住所 浜松市中央区雄踏1-16-18
■営業時間 11:30~15:00
      18:00~21:00
■定休 水
■問合せ 053-488-6355

※この記事は2025年3月22日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 19年の歴史に幕 静岡市の商業施設が閉店 全面リニューアルへの期待と不安

    Shizuoka Life
  2. 潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 珍しい巨大アジ<ミナミギンガメアジ>を食べてみた 三重県で漁獲された南方性のアジ

    サカナト
  4. 【Patisserie AROI】自慢のタルトで、甘酸っぱいイチゴを存分に味わおう|南魚沼市大和・パティスリー アローイ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. マシンピラティス専門スタジオ「Pilates K イオンモール八幡東店」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  6. 食事中、どんどん〝大変なこと〟になってくメジロに9.8万人釘付け 「いまこれでしか癒されない」

    Jタウンネット
  7. ちゃんみな、自身のレーベル「NO LABEL MUSIC」を引っ提げソニー・ミュージックレーベルズへの移籍を発表 新ビジュアルも公開に【コメントあり】

    SPICE
  8. 『GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary』MURO、田中知之(FPM)、沖野修也ら第6弾出演アーティストを発表

    SPICE
  9. 中山優馬、柴田理恵、風間杜夫、白石加代子が再集結する『大誘拐』~四人で大スペクタクル~ 全国各地の公演詳細が決定

    SPICE
  10. 島根発・DNA GAINZ、上京後の葛藤を乗り越え、生まれ変わり第2章へーー愛と記憶と暮らしの好転を綴った「HEARTBEAT」とは

    SPICE