Yahoo! JAPAN

声優・武内駿輔さん、『遊☆戯☆王VRAINS』『崩壊:スターレイル』『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アナと雪の女王』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

9月12日は、声優・武内駿輔さんの誕生日です。おめでとうございます。

武内駿輔さんは、『遊☆戯☆王VRAINS』鴻上了見/リボルバーや『崩壊:スターレイル』Dr.レイシオ、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』キメラ、『アイドルマスター シンデレラガールズ』プロデューサーなどのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、武内駿輔さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・武内駿輔さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

【写真】声優・武内駿輔さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

まずはこちらのキャラクターから!

『SPIRITPACT』端木煕

・敬華との間にある強い信頼関係、そして昔からの因縁が好きです。(20代・女性)

『アナと雪の女王』オラフ

・私が小さい頃からずっと好きなアナ雪のオラフという役で、とても親しみがあり、前の声優さんとあまり違和感のない声で好きです!

あとは、私が最初に聞いた武内さんの声がオラフなんじゃないかというところですかね!(10代・女性)

『アイドルマスター シンデレラガールズ』プロデューサー

・当時17歳とは思えないイケボと、無表情ながら担当アイドルに対し真摯に向き合う演技を見て凄い新人声優さんが出てきたと思いました。

今では幅広い役で色々とご活躍してますが、やはり武内駿輔さんを知るきっかけになったプロデューサーが一番の代表作です。(30代・男性)

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』キメラ

・一応映画オリジナルキャラクターではありますが、かなり超人すぎたキャラクターでした。

本名は「今鳥獣郎」であり、その名の通り「キメラ」という特有の個性を行使する事で、ある時は空を飛んだり、ある時は炎を吐いたり等、敵キャラの中でも別格でした。

最終的には逮捕こそされたものの、色々な敵キャラが存在するこの映画では特に強者と言えるキャラクターでした。(20代・男性)

『崩壊:スターレイル』Dr.レイシオ

・誰にでも学ぶ権利はある、と全宇宙に知識を広めようとしている教師であり学者であり医者でもあるレイシオ。

冷静沈着で強い信念を持ち、辛く苦しい経験をしても挫けず真っ直ぐ突き進むその姿に心奪われました。そんな彼の声を武内さんが担当されていることが本当に嬉しく思います。

以前から武内さんの大ファンでしたが、レイシオの雰囲気と声があまりにマッチしていて感動しました。

レイシオは毒舌で多くの生徒を泣かしていますが、人間ひとりひとりの可能性を信じていて、知れば知るほど好きになる魅力的なキャラクターです。

これからも推し続けます。大好きなキャラクターを演じてくださり本当にありがとうございます!(30代)

『遊☆戯☆王VRAINS』鴻上了見/リボルバー

・理知的な演技も熱い演技もどちらもすばらしくて、最高のライバルを演じてくださいました!(40代・女性)

・1期でリボルバーが素顔を現した時顔が良すぎて声も良すぎて重要な話なのに何も内容が頭に入って来なかったのを覚えています。ただただ良い声を聞くしかなかったです。

ライバルとして迫力あるデュエルを声で表現してくれるのも最高です!(40代・女性)

・厳しさと優しさを持ち合わせた複雑なキャラクターを、細かく演じてくださっているのが見る度にわかって!

共通の敵である時には協力し合える存在になっていくように、繋がりを見せてくれるところも大好きです!

イベントやゲームでも登場してくださっていますが、是非また演じていただけたらと願っております!(50代・女性)

・アバターのリボルバーと現実世界の鴻上了見、その演じ分けが好きです。了見の方が微かに声が高いのも良い!

主人公の知らない真実を知っている了見が内に秘める葛藤、苦しみ、悲しみを押し込め、悪役として主人公と対峙する。

武内さんの重みのある低い声はそんな了見の覚悟と使命感をひしひしと感じさせます。

バリトンボイス大好き!(20代・女性)

・現実の姿、了見くんの時の穏やかな声の演技とリンクヴレインズでハノイの騎士ボス・リボルバー様を演じる時の力強さと信念を感じさせる演じわけがとっっっても好きです。

ハノイの塔での闘いで最愛の父が自分を庇ったことでいなくなってしまうのですが、その時の微かに震えながら悲しみに耐える演技も素敵です。

まだ見てない人にはぜひ見てほしいです!!(20代・女性)

・遊戯王VRAINSという作品が大好きで今でも毎年放映開始日と放映終了日を祝いながら、中でもリボルバー様/鴻上了見をずっと推し続けています。

強く賢く美しく、もっと楽に生きられるはずなのに愛する父親の功罪を背負って「運命の舞台」に挑み続ける姿が見ていて苦しくなるキャラクターです。

10年前に自分が事件に巻き込んでしまった主人公とすぐ傍に寄り添わずとも互いを認め合っている距離感が堪らないです。

本編中は世界の命運を分けるような苦しい決闘ばかりでしたが、放映終了後のイベントでただ純粋にPlaymakerとの決闘を楽しむリボルバーを演じてくださって感無量でした。

デュエルリンクスの中ではまだ物語が紡がれており、今後も武内さんのリボルバーを楽しみにしています。(30代・女性)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 心を込めたクリスマスのスイーツ、四日市のユマニテク調理製菓専門学校、予約は12月1日から

    YOUよっかいち
  2. 【今週の『呪術廻戦≡(モジュロ)の話題は?】“人外魔境”が戦争の火種に。呪霊に対する認識のズレで深まる溝<12話>

    アニメイトタイムズ
  3. コスパ良すぎでしょ……!3通りで使えるバッグ5選〜2025年初冬〜

    4MEEE
  4. 毎日食べたくなるよ。【業務スーパー】の人気商品が言葉にならないほどウマい

    4yuuu
  5. <妊娠が悪?>「大丈夫?」と聞かれるのが嫌!「子どもを産んではダメ」と言われているみたい…

    ママスタセレクト
  6. 大分市都町にたこ焼き屋とスムージー専門店ができたみたい

    LOG OITA
  7. ビーコン式で解く! TOEIC(R) の文法・語彙難問ドリル  –– 語法問題(1)【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. Laki LDH PERFECT YEARにLakiとして2度⽬のツアー『Laki LIVE TOUR 2026 -Ambition-』開催決定!

    WWSチャンネル
  9. 「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」東京ディズニーランドで再び開催 新グッズも発売

    あとなびマガジン
  10. 【大阪・梅田】「ありしゃんクッキー」が大丸梅田店にやってくる♡ スイーツブランド「AMILY」が期間限定出店

    anna(アンナ)