Yahoo! JAPAN

大竹まこと「自国の意見を言える国になっていかないと」トランプ米政権への懸念を語る

文化放送

お笑い芸人の大竹まことがパーソナリティを務めるラジオ番組『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送・毎週月〜金曜13:00~15:30)1月27日の放送では大竹と経済アナリストの森永卓郎氏が、トランプ米大統領のガザ市民の受け入れや、不法移民の受け入れ対応に関する記事を取り上げ、トランプ米政権の今後の動向に対する懸念を語った。

大竹まこと「大きな国が小さな国を巻き込んで強引に自分の意見を通そうとしていますが、森永さんご意見ありますか?」

森永卓郎氏「今までずっと脅しをかけてきて、いざ逆らったら関税をドカンとかけてくる。これを覇権主義と言うのかはわからないですけど結局世界の独裁者になろうとしているというのは間違いない」

大竹「そうですね」

森永氏「ただ、この不満は鬱積していきますね。90年前の歴史をみると、そこから世界戦争が始まっていくので、私はとてつもなく危険な状態だなと思っています」

大竹「これに対抗して日本政府というのはどういう対処の仕方があるんですかね」

森永氏「すっごく難しいんですよ。私は正論を突き通すべきだと思うんですけど、そんなことをしたら日本も同じ目に遭う。だからそこをどうやって回避するのかというのは真剣に考えないといけないんじゃないかなと思っています」

大竹「でも同盟国でアメリカに対して今まで日米地位協定を始め意見を言わずにきた日本ですけど、ここにきてちゃんと同盟国でありつつも自国の意見を言える国になっていかないと色々なことに支障をきたしてきちゃいますよね」

森永氏「そうなんです。だから私は戦後最大の決断をそろそろ迫られている、しないといけない時期にきていると思うんですよね」

大竹「この波は世界に及んでいるわけですけど、変わっていかないんですかね。強いアメリカが『自国の損になるようなことはこれから一切しない』と。各国への支援策ももう一度見直して必要かどうか整理すると言ってますけど」

森永氏「誰も怖くて何も言えないという状態が今日本が置かれている状況なんだと。なかなか言わないんですけど、本当に今は怖い状況にあるなと私は思っています」

大竹「そうですよね。ここでやっぱり難しいでしょうけど言うべきことはちゃんと言って対等な関係の中で同盟を築いていくというのを考えていかなければいけないですよね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都ラーメン】週休3日&昼営業のみ…それでも食べたい!復活の「山﨑麺二郎」

    キョウトピ
  2. 【動画】黒嵜菜々子プロデュースアイドル・Root mimi、デビューに向けて意気込みを語る!「みなさまから長く愛されるようなグループに!」

    WWSチャンネル
  3. <お金の無心>義両親や自分の両親に援助したことある?平気でわが子にタカる人たちのエピソードも

    ママスタセレクト
  4. 浜松と掛川のキオスクでしか売っていない「おに弁」が結構無茶だった / ご飯を弁当箱にしてしまったおにぎりだと!?

    ロケットニュース24
  5. 1日限り!大阪・西梅田エリアが照らされるキャンドルナイトイベント開催

    PrettyOnline
  6. 磯子区役所で大道芸 商店街朝市が盛況

    タウンニュース
  7. ハワイアンキルトを楽しむ 27日から展示

    タウンニュース
  8. おしゃれな上に、歩きやすい!大人女子におすすめの「サンダル」5選

    4yuuu
  9. cocaの「おしゃれオールインワン」着てみたらデイリーにも旅行にも最適だった!コーデ例も紹介♪

    ウレぴあ総研
  10. 「プリングルズのふた」を活用して完成した意外なもの→「キラキラでかわいい!」「子どもと一緒に作れる」

    saita