Yahoo! JAPAN

【菊陽町】オープン情報!次のドーナツはこれだあぁ!農家が作る生ドーナツ、「TRUFFLE DONUT」(トリュフドーナツ)が熊本に初出店!

肥後ジャーナル

【菊陽町】オープン情報!次のドーナツはこれだあぁ!農家が作る生ドーナツ、「TRUFFLE DONUT」(トリュフドーナツ)が熊本に初出店!

自社栽培のかぼちゃをたっぷり練り込んだ、農家が作る生ドーナツ「TRUFFLE DONUT」(トリュフドーナツ)が菊陽町にオープン!すでにガンガン話題になっております! 3月23日(日曜日)オープンです。

場所はデサキ熊本菊陽店敷地内

デサキ熊本菊陽店の裏側にある駐車場内。こちらの建物の一階になります。

真ん中に穴の開いていないころりんとしたドーナツの看板が目印。

2024年の7月には与次郎店(鹿児島)にて最初の2日間で2,000人が訪れたそう!その「TRUFFLE DONUT」が熊本にやってきました!

車は広々、共同駐車場に置けます。

さて一体どんなドーナツなのでしょうか?

あなたはどれがお好みですか?

シンプルでおしゃれな店内。白を基調にしたインテリアにあたたかいライトがドーナツを優しく照らしております。

メニューはこちら。新商品も展開してゆくそうですよ。

かわいいー!し、美味しそう!

どのドーナツも気になりますね。クリームが上からはみ出ております。

只今の種類は、トリュフプレーン(320円)、プレーン(250円)、カスタード(300円)、抹茶(400円)、いちご(400円)、チョコレート(450円)。そして、新店舗目玉商品のジャージーミルククリーム生ドーナツ(350円)となっております。 (お値段は取材時2025年のもの)

賞味期限30分のトリュフドーナツとは!?

自社栽培のかぼちゃをたーっぷり練り込んだドーナツの生地たち。農家が作る生ドーナツの全貌が明らかになります。

しゅわしゅわと油の中へ。

静かに静かに、

片面づつ丁寧に揚げられます。

すでに良い香りが漂ってきて、たまりません。

黄金に揚げられたドーナツはすでに「ふわもち食感」であることが伝わってきます。

はーい、みなさん上がりますよー。とバットに入れられるドーナツたち。

ととんとん、と

お砂糖でお化粧され、

トリュフオイルをぬりぬり!

トリュフをぱらぱら!

出来上がり!

はい!どうぞ!と頂きました。 なんじゃぁこりゃぁ~~!ぱふもふって口の中に入ってきたと思ったらとろけるぅ~!しかもトリュフの香りが鼻へ口へと広がって、甘じょっぱさがたまらないです。いやぁ、3つはペロリといけそうです。いやいけます。こちらは30分以内が一番美味しいという事で注文が入ってから揚げられますよ。 美味しい美味しい!と言いながら食べていたら、幻のように無くなってしまいました。

クリーム入りの生ドーナツ

さて、こちらもお砂糖でお化粧して、

ぼふっ、どどどどどどーんとクリームが入れられていきます。

それぞれのトッピングがされて、

はい、ありがとうございます! こちらの「TRUFFLE DONUT」はテイクアウト専門店ですのでお間違いなく。

抹茶といちごと、ジャージーミルククリーム生ドーナツをオーダーしました。 色んなドーナツを食べて来ましたが、これまた新感覚なんですよね。ふわもち感がすんごい!そして溢れ出るクリーム。色んなお菓子やらなんやらのサイズが小さくなっていっている昨今、こんなにもクリーム入れて大丈夫ですか!?と言いたくなります。個人的なオススメは「ジャージーミルククリーム生ドーナツ」で。 お子様から、若い方からご年配の方まで、笑顔になる事間違いなしです。

オープンは3月23日(日曜日)です!

大変混雑が予想されますので、皆様マナーを守ってよろしくお願い致します。 駐車場スペースは他のお客様の車も通りますので、お子様からはくれぐれも目を離さないようよろしくお願い致します。

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉崎海岸のちょい投げ釣りでシロギス22匹キャッチ【三重】濁りとゴミをかわして好釣

    TSURINEWS
  2. 大阪市城東区「関目」周辺の住みやすさは?3路線が通る利便性の裏に、大阪の懐かしさを残した街の魅力をご紹介

    LIFE LIST
  3. 三田のえ、清楚な白ワンピで美脚アピール!「クラシックバレーやっていたので元々筋トレの習慣はあります」

    WWSチャンネル
  4. 新しい地域支援のかたち「コミュニティナース」とは? 北九州市門司区の事例から、住民同士の支え合いの可能性を見る

    LIFULL HOME'S PRESS
  5. 【GELATO&CAFE YUMMY’S COFFEE】手ごねハンバーグと彩り豊かな野菜がマッチ|新潟市中央区沼垂・ジェラートアンドカフェ ヤミーズコーヒー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 鬼才振付家ウィールドンによるバラエティ豊かな4作品を集めた『バレエ・トゥ・ブロードウェイ』~「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25」

    SPICE
  7. 『ネヴァマスカレード』を知っていますか?特徴や歴史、性格をご紹介!

    ねこちゃんホンポ
  8. 2025年8月1日オープン 北山VISTA

    京都速報
  9. 関東ファミリーフィッシングの新定番?手軽な大物「アメリカナマズ釣り」のススメ

    WEBマガジン HEAT
  10. 【金沢ラーメン探訪 #10】「らーめん むてっぽう 金沢店」の魚介系×動物系の旨みが見事に調和した、奥深い一杯に魅了されて

    週末、金沢。