Yahoo! JAPAN

強力な洗剤は不要!「ガスコンロの天板」の“コゲ汚れ”をピカピカにする掃除法「スルンと落ちる」

saita

強力な洗剤は不要!「ガスコンロの天板」の“コゲ汚れ”をピカピカにする掃除法「スルンと落ちる」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。こまめに掃除をしても、ガスコンロの天板はしだいにコゲつきが気になるもの……。一見落とすのは難しそうに見えますが、コツをおさえれば簡単にお手入れできますよ。ここでは、強力な洗剤を使わずに、ガスコンロの天板にこびりついたコゲ汚れを落とす掃除方法をご紹介します。

使うのは「重曹ペースト」

頑固なコゲ汚れは、コゲに効く強力な洗剤で落とせます。しかし、食事をつくるガスコンロのお手入れに強力なクリーナーを使うのを避けたい人もいるでしょう。
そこで今回は「重曹」でお手入れします。酸性のコゲ汚れには、弱アルカリ性の重曹が効果てきめん。コゲつきをしっかり落とせるように、今回はペースト状にした重曹を使用します。

ガスコンロのコゲ汚れを落とす掃除方法

重曹ペーストをつくる小さめの容器と、使い捨ての手袋、丸めたラップを用意しましょう。

手順1.重曹と水を混ぜて、重曹ペーストをつくります

分量は、「重曹2:水1」。今回は重曹大さじ2に対して、水大さじ1を入れて混ぜました。
掃除の範囲に合わせて、必要な量を用意してください。

手順2.ガスコンロの天板に重曹ペーストを塗りつけます

手順3.手袋をはめて、丸めたラップで天板をこすります

くるくると円をかきながらこすると、汚れをムラなく落とせます。重曹はナチュラルなクリーナーですが、研磨作用が働くので頑固なコゲ汚れにも効果てきめんです。

手順4.汚れがある程度落とせたら、拭いて仕上げる

キッチンペーパーで水拭き→乾拭きの順に仕上げます。天板に重曹の成分が残らないよう、仕上げ拭きはていねいに行ってくださいね。

Before・Afterを比べてみた

Before

掃除前は蓄積したコゲによって、うっすら茶色くなりザラついていました。

After

重曹ペーストでこすった後は、ここまでピカピカに! ライトの光も反射しているのを見ると、汚れが落ちてキレイになったのがよく分かります。

今回は天板のみ掃除しましたが、五徳やバーナーキャップのお手入れにもおすすめ。日頃の掃除と合わせて、1~2ヵ月に1回は重曹ペーストの“しっかり掃除”を取り入れてみませんか?

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夫婦、小さなすれ違い…】1人で外食ムリな人種「一緒にきて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  2. はんにゃ.川島の妻「転校9日目」娘に聞いた友だちがマンションまで送ってくれていた理由「ヤバいことが判明」

    Ameba News
  3. 一泊二日のキャスティング釣行で20kg超えヒラマサ浮上!【九州・オフショアルアー釣果速報】

    TSURINEWS
  4. 心の汚れた大人には〝別のモノ〟に見えてしまう? 「なかなか立派」「デカすぎんだろ」...14万人が魚に興奮

    Jタウンネット
  5. 今週のアニメ『ONE PIECE』ルフィvs黄猿の再戦が熱すぎた…!四皇の余裕に「痺れる」「成長エグい」「セリフがかっこいい」と話題

    アニメイトタイムズ
  6. 愛猫と『ずっと一緒』はかえって迷惑?あまりよくない3つの理由と適切な付き合い方

    ねこちゃんホンポ
  7. 朝にやっておきたい“自律神経も腸も整う2つのストレッチ”とは!?

    ラブすぽ
  8. ズボラ女子でも大丈夫!セットが簡単なボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  9. 犬の飼い主が経験する『困りごと』4つ 愛犬との生活は大変なことも多い?対処法までご紹介

    わんちゃんホンポ
  10. 大自然の中でととのう体験♪神戸の日帰り温泉『すずらんの湯』に大型サウナがNEWオープン 神戸市

    Kiss PRESS